読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE

2010年05月17日

ですだよ的ブルーイング

みなさんこんばんは☆

今回はブルーなミリガバを作る!をテーマに珍しくブルーイングを順を追って施していこうと思います。

一応私もブルーイングは出来るっちゃ出来るんですが、最近のマットなモデルが好きなのであんまりやらないんですよね^^;
ですのであじゃさんのコメントから、もしも失敗したらブルー塗装に切り替えるかも知れません^^;

ではスタート。

ですだよ的ブルーイング

前回IPA秘伝のタレwに漬け込んだフレームを完全剥離しました。
いつもはナイロンブラシで擦るのですが、今回はホームセンターで研磨パッドを買ってみました。

これ、流しとかコンロ掃除で使うやつですが、意外にも取りきれなかった塗装がスルスル簡単に落とせます。台所コーナーへGO!
繊維の細いものを選べばHWにキズも付きません♪

ですだよ的ブルーイング

塗装が落ちたら気になる部分を修正しておきます。
スライドのダストカバー部がカケていたので、瞬着とHW削り粉で修正。

ですだよ的ブルーイング

あんま関係ないかも知れませんが、先に削り粉を盛り、そこに瞬着をたらしたほうが良いかなと思ってます。
接着剤の樹脂中心に埋めると、金属粒子がまだらになってしまうためです。塗装のときはあんまり気にしないことも、意外と影響したりしますので。


ですだよ的ブルーイング

さらばASGK!w
ここも塗装の時には適当でよいのですが、黒染めの場合は念入りに消しておきます。
ただ、どうしても埋めたところって擦る作業の多いブルーイングの場合は出てきてしまうこともあります。
薄い刻印であれば、平面がナナメにならないように気をつけながら完全に削り取ってしまうっていうのが一番安全ではありますね。

今回は近くにある刻印も消しそうになったので埋めときますw

次回は表面研磨をたまにはマジメにやってみます。お楽しみに~♪




同じカテゴリー(HOW TO ブルーイング)の記事画像
ですだよ的ブルーイング⑥
ですだよ的ブルーイング⑤
ですだよ的ブルーイング④
ですだよ的ブルーイング③
ですだよ的ブルーイング②
同じカテゴリー(HOW TO ブルーイング)の記事
 ですだよ的ブルーイング⑥ (2010-05-27 00:04)
 ですだよ的ブルーイング⑤ (2010-05-25 00:26)
 ですだよ的ブルーイング④ (2010-05-23 00:40)
 ですだよ的ブルーイング③ (2010-05-21 00:19)
 ですだよ的ブルーイング② (2010-05-19 00:02)
この記事へのコメント
研磨パッド、こんな繊維の細かいものがあるんですね。
これなら隅々まで拭き取れそうです。
今度買って来よう!
黒いスライドのノッチプレートはちゃんと黒染めされてるんだと、以前からの疑問が二枚目の写真で解消しました。
(自分は銀スライドの物しかプレート入りを持ってなかったんで)
そうか、先に削り粉を盛ってから瞬着をたらすのか〜。
自分は逆にやっちゃいました・・・。
Posted by エコー1 at 2010年05月17日 02:12
エコー1さんこんにちは!

刻印を埋めるときはさらに万全にするならHWじゃなくて亜鉛そのものの粉で埋めてやるのが一番かもしれませんね。
あ、私のフレームには歳がバレる刻印を入れる予定はナシですw
Posted by ですだよですだよ at 2010年05月17日 14:19
こんばんは~。

大きなパーツのブルーイング。
何時はやらんとと思いつつ全然触れてもいませんw。

小物ならある程度ごまかせるけど、大物はこわい。

研磨パッドよさげですね。
自分もホームセンターに行ったら探してみよう。
(怪しいおっさんにしか、みえなさそうですがw)
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年05月17日 23:05
研磨パッドとIPAの組み合わせ、参考になりました(^_^)v 後の作業がかなり楽になりそうですね。800#位のペーパーヤスリで研磨を始めたら刻印をあまり気にせず に作業出来そうですね。
Posted by こたろー at 2010年05月17日 23:18
ぜっぷさんこんばんは!

私は長モノの小物パーツのが怖いです。
元もとのパーカーが落ちなくてムラになったり、てきとーでダイジョブだろーと思って漬けこみ過ぎたりorz
すべてはめんどくさい!がいけないんですがw
Posted by ですだよですだよ at 2010年05月18日 01:53
こたろーさんこんばんは!

そうなんですよ、そのままヤスリで落とすのと比べて刻印やエッジへのダメージを気にしなくていいんですよね。

ただ、IPAは漬けるものの塗膜によって2.3時間で落ちたり1週間漬けないと落ちなかったりバラツキがあるのが難点です。
Posted by ですだよですだよ at 2010年05月18日 01:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。