2011年07月30日
KIMBER依頼品
みなさんこんばんは☆
コンスタントに更新してたと思ったら早速間があきましたw
久々の更新はこれまた久々に真面目な銃の話です(それでいいのか
ブログ読者のこっちーさんから1911カスタムの依頼をいただきました。

こちらです。
WAのICQBピストルをベースに、すでにいろいろと手が入っています。
メルトダウン加工に小物パーツ変更、実銃用フィンガーチャネルグリップをおデブなWAフレームに合わせて接ぎ木で幅増しがされています。
これらはショップカスタムで、かなりの金額が投資されているのだそうで・・・
そんなのもう完成されてるじゃん・・・なんで私のとこに送られてくるのか?

グリップは見事!境界がわかりません。
木でこれは凄いと思いました。
でもね・・・

うわぁ・・・

なんかメルト具合がひでえ\(^o^)/
ぐにゃぐにゃ曲がっているうえにサイトまわりなんかやりすぎてナナメになってます。
さらにはブラストを適当にかけたようで、
肉眼で見えるくらいお肌がブツブツ(´ж`;)
ブラストのショットデカすぎだろこれwww
塗装もムラムラできったないです・・・。
さらにトリガープルが異常に重いしスライドストップはぶっ叩いてやっと抜けるレベルだし、小物は表面処理すらしてないし。
なんでもグリップと塗装は別のショップがやったのだそうで。
これを仕上げなおすのが今回の依頼なのでした。
人の銃にさんざんヒドイこと言ってますが、私は怒っているのだ!
エラそうにショップカスタムとかいってボッタくっといて、こんな場末の糞ブログにこき下ろされるようじゃあダメだっつってんだよォーーーッ!!!
反省しろ!ったく!
さてさて(*´∀`*)
私がヤル気になるのは珍しいのでこのままテンションを作品にぶつけようと思います♪

スライドは再起不能っぽいのでこちらも送られてきました。
ウォリアーのスライドですね。
コイツとフレームはIPAの魔法のプールに即ドボン。

金属パーツはもちろんカンペ先生です。
って先生ェ・・・私の手まで溶かさなくてもいいんですよーーー( ゚д゚ )
暑いからカンペ先生がすごく元気ですw手袋2重にしててよかった・・・

剥離完了!一応荒れた表面をペーパーで均しておきました。
スライドとフレームの剥離を待って、次回からはメルト&表面処理をお送りします♪
【おまけ】

遂に信州にもご当地萌えキャラがっ!
諏訪御領人諏訪姫ちゃん(*´∀`*)高速のSAに売ってるんだから世も末じゃ。
松本も早くしろよ。オウ、早くしろよ!
コンスタントに更新してたと思ったら早速間があきましたw
久々の更新はこれまた久々に真面目な銃の話です(それでいいのか
ブログ読者のこっちーさんから1911カスタムの依頼をいただきました。
こちらです。
WAのICQBピストルをベースに、すでにいろいろと手が入っています。
メルトダウン加工に小物パーツ変更、実銃用フィンガーチャネルグリップをおデブなWAフレームに合わせて接ぎ木で幅増しがされています。
これらはショップカスタムで、かなりの金額が投資されているのだそうで・・・
そんなのもう完成されてるじゃん・・・なんで私のとこに送られてくるのか?
グリップは見事!境界がわかりません。
木でこれは凄いと思いました。
でもね・・・
うわぁ・・・
なんかメルト具合がひでえ\(^o^)/
ぐにゃぐにゃ曲がっているうえにサイトまわりなんかやりすぎてナナメになってます。
さらにはブラストを適当にかけたようで、
肉眼で見えるくらいお肌がブツブツ(´ж`;)
ブラストのショットデカすぎだろこれwww
塗装もムラムラできったないです・・・。
さらにトリガープルが異常に重いしスライドストップはぶっ叩いてやっと抜けるレベルだし、小物は表面処理すらしてないし。
なんでもグリップと塗装は別のショップがやったのだそうで。
これを仕上げなおすのが今回の依頼なのでした。
人の銃にさんざんヒドイこと言ってますが、私は怒っているのだ!
エラそうにショップカスタムとかいってボッタくっといて、こんな場末の糞ブログにこき下ろされるようじゃあダメだっつってんだよォーーーッ!!!
反省しろ!ったく!
さてさて(*´∀`*)
私がヤル気になるのは珍しいのでこのままテンションを作品にぶつけようと思います♪
スライドは再起不能っぽいのでこちらも送られてきました。
ウォリアーのスライドですね。
コイツとフレームはIPAの魔法のプールに即ドボン。
金属パーツはもちろんカンペ先生です。
って先生ェ・・・私の手まで溶かさなくてもいいんですよーーー( ゚д゚ )
暑いからカンペ先生がすごく元気ですw手袋2重にしててよかった・・・
剥離完了!一応荒れた表面をペーパーで均しておきました。
スライドとフレームの剥離を待って、次回からはメルト&表面処理をお送りします♪
【おまけ】
遂に信州にもご当地萌えキャラがっ!
諏訪御領人諏訪姫ちゃん(*´∀`*)高速のSAに売ってるんだから世も末じゃ。
松本も早くしろよ。オウ、早くしろよ!
Posted by ですだよ at 00:11│Comments(22)
│1911
この記事へのコメント
あちゃあ~こりゃヒドイよママン・・・(TДT)
聞くところによると、ショップカスタムは本当にピンキリらしいですね。
良い話を耳にするショップ、悪い話しか聞かないショップ・・・色々あります。
それは昔からそうなので、私は怖くてショップにカスタム依頼した事がないのですww
聞くところによると、ショップカスタムは本当にピンキリらしいですね。
良い話を耳にするショップ、悪い話しか聞かないショップ・・・色々あります。
それは昔からそうなので、私は怖くてショップにカスタム依頼した事がないのですww
Posted by あじゃ at 2011年07月30日 00:45
>おまけ
守矢の諏訪じゃないんですね…
守矢の諏訪じゃないんですね…
Posted by 通りすがり at 2011年07月30日 00:52
あじゃさんこんばんは!
イヤwwwあなたはショップに頼む必要ないでしょww
と一応ツッコんでおきますw
私もショップにお願いしたことはないんですが、やっぱ評判イイとこと悪いとこのウワサは聞きますね。
同じ高いお金出すならショップに頼むより、総ステンパーツとか組みたいですアタシ(・ω・)ノ
イヤwwwあなたはショップに頼む必要ないでしょww
と一応ツッコんでおきますw
私もショップにお願いしたことはないんですが、やっぱ評判イイとこと悪いとこのウワサは聞きますね。
同じ高いお金出すならショップに頼むより、総ステンパーツとか組みたいですアタシ(・ω・)ノ
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 00:56

通りすがりさんこんばんは!同志か・・・
守矢の諏訪だったら買い占めてますw
でも岡谷で行われる風神録オンリーでは、守矢一家と地酒がコラボしてたりなかなかカオスですよ!
守矢の諏訪だったら買い占めてますw
でも岡谷で行われる風神録オンリーでは、守矢一家と地酒がコラボしてたりなかなかカオスですよ!
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 00:58

これは、、、
写真を見ただけでも表面がひどい事になってますね
これならやり方が分からない試行錯誤でも、自分でやって
失敗したほうが愛着が沸くのでいいですね
個人的な話ですが、WA対応CTRレプリカを購入したんですが
電動サイズだからWAも入るよという感じでガバガバなので
木製で固定ストックをつくろうかと、、、
激安CTRレプリカ気をつけてください
写真を見ただけでも表面がひどい事になってますね
これならやり方が分からない試行錯誤でも、自分でやって
失敗したほうが愛着が沸くのでいいですね
個人的な話ですが、WA対応CTRレプリカを購入したんですが
電動サイズだからWAも入るよという感じでガバガバなので
木製で固定ストックをつくろうかと、、、
激安CTRレプリカ気をつけてください
Posted by 飛燕 at 2011年07月30日 01:54
飛燕さんこんばんは!
なんというか自分で出来ない人からお金を取ってやってるのに仕上がりがダメってのは酷いと思うのです。しかもかなり高いはず・・・。
専門のショップにカスタムしてもらうってだけで、我々一般人には夢じゃあないですか。。。それがブチ壊しってw
>木製で固定ストックをつくろうかと、、
なんという勇者!AR-10みたいのが出来るんでしょか。
なんというか自分で出来ない人からお金を取ってやってるのに仕上がりがダメってのは酷いと思うのです。しかもかなり高いはず・・・。
専門のショップにカスタムしてもらうってだけで、我々一般人には夢じゃあないですか。。。それがブチ壊しってw
>木製で固定ストックをつくろうかと、、
なんという勇者!AR-10みたいのが出来るんでしょか。
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 02:31

ショップカスタムとはボッタくりです。本当に有難う御座いました。
ですが、良心的なお店もありますから全てがボッタとは言えませんね^^
ハンドガンのカスタムは、もうここ数年していないですね。
どのように変貌するか、次回の記事に期待しています!
ですが、良心的なお店もありますから全てがボッタとは言えませんね^^
ハンドガンのカスタムは、もうここ数年していないですね。
どのように変貌するか、次回の記事に期待しています!
Posted by 輸入代行の逸品屋
at 2011年07月30日 02:42

>ご当地萌えキャラがっ!
うちの方だと戦国BASARAのアイツか、サマヲの先輩か・・・
鉄娘の「八木沢まい」は電車だしなァ
諏訪姫、薄幸の少女っぷりな人生がよろしおす。
ご当地キャラなんてみんな萌えキャラ(♀)になれば良いのにw
うちの方だと戦国BASARAのアイツか、サマヲの先輩か・・・
鉄娘の「八木沢まい」は電車だしなァ
諏訪姫、薄幸の少女っぷりな人生がよろしおす。
ご当地キャラなんてみんな萌えキャラ(♀)になれば良いのにw
Posted by 虚空弾道 at 2011年07月30日 03:19
自分もショップカスタムで酷いの掴まされた1人です。
電動M653のフルメタルカスタムでしたが、ペンキ塗ったような塗装で
メタフレの耳が最初からブチ割れてましたw
それが10万弱したのさ、当時♪
ネット通販が無かった頃、電話注文で買ったんだな〜(遠い目
電動M653のフルメタルカスタムでしたが、ペンキ塗ったような塗装で
メタフレの耳が最初からブチ割れてましたw
それが10万弱したのさ、当時♪
ネット通販が無かった頃、電話注文で買ったんだな〜(遠い目
Posted by エコー1 at 2011年07月30日 03:50
おはで~す。
こ、これは、自分の方が増し?w。
ショップカスタムも考え物ですね~。
自分もやれる所は自分でやる派なので、機械加工以外、頼むことは殆どないです。
それぞれの作業専門の所には依頼しますけどねw。
ブラストやアルマイトはガン関連以外のとこでお願いしてます。
次は、レーザー刻印もw。
メルト系って、艶消し合わないですよね?。
磨いて丸めてあるわけだし。
失敗してブロクに載せてないですが、ディフェンダーをメルトした時に艶消しにしたら、これは...みたいな感じにw。
>暑いからカンペ先生がすごく元気です
物凄いですよね~匂いも倍増だしw。
こ、これは、自分の方が増し?w。
ショップカスタムも考え物ですね~。
自分もやれる所は自分でやる派なので、機械加工以外、頼むことは殆どないです。
それぞれの作業専門の所には依頼しますけどねw。
ブラストやアルマイトはガン関連以外のとこでお願いしてます。
次は、レーザー刻印もw。
メルト系って、艶消し合わないですよね?。
磨いて丸めてあるわけだし。
失敗してブロクに載せてないですが、ディフェンダーをメルトした時に艶消しにしたら、これは...みたいな感じにw。
>暑いからカンペ先生がすごく元気です
物凄いですよね~匂いも倍増だしw。
Posted by ぜっぷ
at 2011年07月30日 10:51

どうも依頼人です、恐縮です^^;
こちらには本日ですだよさんから完成品が送られてきたんですが、
すがすがしいまでに別物の完成度で大喜びしておりますw
木グリのカスタムを手がけて下さったショップは料金も良心的で
技術もほんとに凄かったんです。
ちょっと地味かもしれないですが、ロングリコイルガイドに旋盤で作ったパーツを足して
数ミリ長くして、実銃みたいなツライチのフロントフェイスを実現しつつ、
かつ、ブローバックの反動にちゃんと耐える強度も確保、なんてことまで
して下さいまして。
ただ惜しむらくは、何年か前にお店をたたんでしまわれたので……。
ずっとそちらでお世話になれていれば、また違ったのかもしれません。
問題なのは、メルトと表面処理と塗装をお願いした次のショップさんで、
経年劣化でもりもり塗装が剥げ落ちてきたんですよね……。
何で塗ったのか未だに謎です。
かといって自分でゼロから始めると、道具や塗料の設備投資に加えて
一丁数万の愛銃がおしゃかになる危険性も踏まなきゃいかんわけで。
だったらノーマルで大事にしようと思うのが普通だと思うところですが
……まあその、自分だけの一丁に目がくらんだりするワケですよねw
おこづかいちょっとずつ使って理想に近付くなら……なんて。
たぶん、自分みたいのを鴨が葱を背負って以下略と言うのでしょう……。
いやでもほんと、ですだよさんのお陰でよみがえりました。
最初のショップさんがやってくださったことも無駄にならなくて良かったです。
大事にします&次のブログの更新、楽しみにしてますw
こちらには本日ですだよさんから完成品が送られてきたんですが、
すがすがしいまでに別物の完成度で大喜びしておりますw
木グリのカスタムを手がけて下さったショップは料金も良心的で
技術もほんとに凄かったんです。
ちょっと地味かもしれないですが、ロングリコイルガイドに旋盤で作ったパーツを足して
数ミリ長くして、実銃みたいなツライチのフロントフェイスを実現しつつ、
かつ、ブローバックの反動にちゃんと耐える強度も確保、なんてことまで
して下さいまして。
ただ惜しむらくは、何年か前にお店をたたんでしまわれたので……。
ずっとそちらでお世話になれていれば、また違ったのかもしれません。
問題なのは、メルトと表面処理と塗装をお願いした次のショップさんで、
経年劣化でもりもり塗装が剥げ落ちてきたんですよね……。
何で塗ったのか未だに謎です。
かといって自分でゼロから始めると、道具や塗料の設備投資に加えて
一丁数万の愛銃がおしゃかになる危険性も踏まなきゃいかんわけで。
だったらノーマルで大事にしようと思うのが普通だと思うところですが
……まあその、自分だけの一丁に目がくらんだりするワケですよねw
おこづかいちょっとずつ使って理想に近付くなら……なんて。
たぶん、自分みたいのを鴨が葱を背負って以下略と言うのでしょう……。
いやでもほんと、ですだよさんのお陰でよみがえりました。
最初のショップさんがやってくださったことも無駄にならなくて良かったです。
大事にします&次のブログの更新、楽しみにしてますw
Posted by こっちー at 2011年07月30日 13:41
輸入代行の逸品屋さんこんばんは!
良心的なお店をどうやって見つけるか、ってとこですよね~。
PROTECのメッキとBACK UPのブラストは素晴らしいです。
私はお店に頼むなら変態さん達に頼んでしまいますがw
良心的なお店をどうやって見つけるか、ってとこですよね~。
PROTECのメッキとBACK UPのブラストは素晴らしいです。
私はお店に頼むなら変態さん達に頼んでしまいますがw
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 19:15

虚空弾道さんこんばんは!
サマーウォーズは立派なご当地キャラですね。腐女子御用達の真田幸村はアレですがw
諏訪姫ってどんな人物なのか知らないので調べてみます~!
サマーウォーズは立派なご当地キャラですね。腐女子御用達の真田幸村はアレですがw
諏訪姫ってどんな人物なのか知らないので調べてみます~!
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 19:18

エコー1さんこんばんは!
>メタフレの耳が最初からブチ割れてましたw
うぎゃ~wそれ軽くホラーですよ・・・。しかも10万て('A`)
今だったら10万あったらパーツから2丁自分で組むレベルですよね。
>メタフレの耳が最初からブチ割れてましたw
うぎゃ~wそれ軽くホラーですよ・・・。しかも10万て('A`)
今だったら10万あったらパーツから2丁自分で組むレベルですよね。
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 19:20

ぜっぷさんこんばんは!
確実にぜっぷさんのが上手いでしょう(^ω^;;)
これからは依頼が来たらぜっぷさんに送りますねwww私が塗るよりキレイだし!
>レーザー刻印
私もいいとこ見つけたんですよ~!
ハンコ屋さんなんですが自分でデータ作って入稿すれば入れてくれるんです。トイガンパーツはまだ頼んだことないんですが、引かれるかな・・・w
確実にぜっぷさんのが上手いでしょう(^ω^;;)
これからは依頼が来たらぜっぷさんに送りますねwww私が塗るよりキレイだし!
>レーザー刻印
私もいいとこ見つけたんですよ~!
ハンコ屋さんなんですが自分でデータ作って入稿すれば入れてくれるんです。トイガンパーツはまだ頼んだことないんですが、引かれるかな・・・w
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 19:25

こっちーさんこんばんは!
このたびは経験を積ませていただきました。ありがとうございました。
今回はすべてにおいて表面処理の雑さが仇になった感じですね。
塗料の食いつきを良くするためのブラストで、逆に凹凸が激しくなって剥げやすくなってしまったんだと思います。
次回の記事もお楽しみに!奮闘してますw
このたびは経験を積ませていただきました。ありがとうございました。
今回はすべてにおいて表面処理の雑さが仇になった感じですね。
塗料の食いつきを良くするためのブラストで、逆に凹凸が激しくなって剥げやすくなってしまったんだと思います。
次回の記事もお楽しみに!奮闘してますw
Posted by ですだよ
at 2011年07月30日 19:29

おはざーす。
あたいみたいな不器用な人間にはショップ頼みって所があるんですが
良いショップを見つけるまでが一苦労なんですよねー。
店でも得意、不得意あるし
見つける前に何とかなっちゃう事も多いですけどw
>ご当地萌えキャラ
信州代表のアルクマがいるジャマイカ!
え?あれはユルキャラですか・・・サーセンwww
あたいみたいな不器用な人間にはショップ頼みって所があるんですが
良いショップを見つけるまでが一苦労なんですよねー。
店でも得意、不得意あるし
見つける前に何とかなっちゃう事も多いですけどw
>ご当地萌えキャラ
信州代表のアルクマがいるジャマイカ!
え?あれはユルキャラですか・・・サーセンwww
Posted by 某スレ住人 at 2011年07月31日 08:44
おはでーす。
正直ボブチャウみたいなメルト加工は締まりがないカンジがしてあまり好きじゃないんですがこれは……w
ショップ恐ろし、やっぱ自分でやるべきなんですかね。
>遂に信州にもご当地萌えキャラがっ!
明後日山梨行くから帰りに買ってこーっとwww
正直ボブチャウみたいなメルト加工は締まりがないカンジがしてあまり好きじゃないんですがこれは……w
ショップ恐ろし、やっぱ自分でやるべきなんですかね。
>遂に信州にもご当地萌えキャラがっ!
明後日山梨行くから帰りに買ってこーっとwww
Posted by あーみー at 2011年07月31日 10:17
某スレ住人さんこんにちは!
←のお気に入りリンクから適当に選んで送るとショップに頼まなくてもなんとかなるらしいwww
てか最近変態さん達のレベルがホントに高くてヤバイです・・・もうド変態です。
カスタム組合作るか?!w
>信州代表のアルクマ
えww知らないんですけど(´・ω・`;;)
←のお気に入りリンクから適当に選んで送るとショップに頼まなくてもなんとかなるらしいwww
てか最近変態さん達のレベルがホントに高くてヤバイです・・・もうド変態です。
カスタム組合作るか?!w
>信州代表のアルクマ
えww知らないんですけど(´・ω・`;;)
Posted by ですだよ
at 2011年07月31日 12:05

あーみーさんこんにちは!
スライドはボブチャウ化してますよね。もちろんその辺は気になりますのでちゃんとキンバー風にしておきました。
>山梨行くから帰りに買ってこーっとwww
諏訪SAで私は買いましたwお城のプラモ付きもあるらしいです。
スライドはボブチャウ化してますよね。もちろんその辺は気になりますのでちゃんとキンバー風にしておきました。
>山梨行くから帰りに買ってこーっとwww
諏訪SAで私は買いましたwお城のプラモ付きもあるらしいです。
Posted by ですだよ
at 2011年07月31日 12:09

こんばんは!
ってだいぶ酷いですねこりゃ^^;
怒るのも無理ないです
最近のショップには酷いのも多いですからね・・・
さてさて 以前画像をお送りした私のMEUキャパくんのスライドとサイトが脱皮したがってますよ?(チラッ
もしよかったら・・・(チラッ
あとサイトくんは発光したがっています 発情期ですかね?(チラッ
ってだいぶ酷いですねこりゃ^^;
怒るのも無理ないです
最近のショップには酷いのも多いですからね・・・
さてさて 以前画像をお送りした私のMEUキャパくんのスライドとサイトが脱皮したがってますよ?(チラッ
もしよかったら・・・(チラッ
あとサイトくんは発光したがっています 発情期ですかね?(チラッ
Posted by ひとりの義勇兵 at 2011年07月31日 20:36
ひとりの義勇兵さんこんばんは!
>(チラッ
ブフwwおいww
そうですか、まぁそんな時期なら仕方ないですねw思春期かな?
まぁ丁度ネタ切れしたとこなんでいいですよ。送ってくださいw
詳しい仕上げのご相談はメールくださいね~(^ω^)
>(チラッ
ブフwwおいww
そうですか、まぁそんな時期なら仕方ないですねw思春期かな?
まぁ丁度ネタ切れしたとこなんでいいですよ。送ってくださいw
詳しい仕上げのご相談はメールくださいね~(^ω^)
Posted by ですだよ
at 2011年07月31日 22:52
