2011年08月07日
バンブルビーを無駄にディテールアップしてみた
みなさんこんばんは☆
映画を見てからというもの、すっかりお気に入りのトランスフォーマー、バンブルビー。
手軽にカッコよくしてみようと思ったら、エンジンがかかってあまり手軽ではなくなってしまいましたw
さぁ~て、おもちゃブログはっじまるよ~\(^o^)/

まずは安っぽい外装パーツですが、バラせない部分が多いので塗装はうーむ。
でもよく見るとラメが入ってるじゃん?
カーモデルのようにコンパウンドで磨いてみることにしました。
するとどうでしょう。
ピカピカに輝くではありませんか~!窓ガラスなんかも効果てきめん!

フロントはインテークをラッカー系マットブラックでリタッチ。
さらにシボレーのエンブレムの枠をリキテックスのレッドでフチ取りしました。
あれれ?ライトの形がぜんぜん違う?
ということでWAVEのHアイズの裏にアルミテープを貼り、ガンプラのバーニアパーツを整形したもので囲ってライトを作成。
写真を撮り忘れてしまったので後でこの画像と比べてみてください。

このへんから歯止めがきかなくなってきました。
用意したのはハセガワのカーボンシート。これだけで1300円もします・・・はわわ~。
劇中でもカーボンカッコイイな~と印象に残っていた部分なので、再現してみます。

ラインに合わせて8mmで切り出し、気泡を抜きながら貼り付けます。
その後、きっちり形を合わせて、余分な部分をデザインナイフでカット!
はじめて使いましたが、伸縮性がよく使いやすいです。他にも何かに使えそうです。

出来た\(^o^)/カッコイイー

せっかくなのでリアウィングにもカーボン貼ってみました。
後はタイヤやらちょこちょこしたモールドにスミ入れ。

トランスフォーマーってダメージ受けても車に変形するとピッカピカなんですよねw
そのへんを意識してビークルモード時に外に出ない部分はドライブラシで汚しました。
それから、細かい部分を適当にシルバーやゴールドで塗り分け。密度感が上がります。

がんばったフロント部分はロボットモード時にも目立つ部分なので効果的でした。
顔だけエナメルでスミ入れし、他の部分はPVC素材なので、溶けると困るのでスミ入れはナシです。
いかがでしょうか?
子供向けトイも、少しの工夫で大人の鑑賞にも耐える仕上がりにすることが出来るんですよ♪
なんか精密なプラキットも出てるみたいですが、やっぱ変形するトイがリアルになるといいですよね。
【おまけ】

銃に何ついてんだろ~?とかチェックしながら見るのも楽しいお(^ω^)
映画を見てからというもの、すっかりお気に入りのトランスフォーマー、バンブルビー。
手軽にカッコよくしてみようと思ったら、エンジンがかかってあまり手軽ではなくなってしまいましたw
さぁ~て、おもちゃブログはっじまるよ~\(^o^)/
まずは安っぽい外装パーツですが、バラせない部分が多いので塗装はうーむ。
でもよく見るとラメが入ってるじゃん?
カーモデルのようにコンパウンドで磨いてみることにしました。
するとどうでしょう。
ピカピカに輝くではありませんか~!窓ガラスなんかも効果てきめん!
フロントはインテークをラッカー系マットブラックでリタッチ。
さらにシボレーのエンブレムの枠をリキテックスのレッドでフチ取りしました。
あれれ?ライトの形がぜんぜん違う?
ということでWAVEのHアイズの裏にアルミテープを貼り、ガンプラのバーニアパーツを整形したもので囲ってライトを作成。
写真を撮り忘れてしまったので後でこの画像と比べてみてください。
このへんから歯止めがきかなくなってきました。
用意したのはハセガワのカーボンシート。これだけで1300円もします・・・はわわ~。
劇中でもカーボンカッコイイな~と印象に残っていた部分なので、再現してみます。
ラインに合わせて8mmで切り出し、気泡を抜きながら貼り付けます。
その後、きっちり形を合わせて、余分な部分をデザインナイフでカット!
はじめて使いましたが、伸縮性がよく使いやすいです。他にも何かに使えそうです。
出来た\(^o^)/カッコイイー
せっかくなのでリアウィングにもカーボン貼ってみました。
後はタイヤやらちょこちょこしたモールドにスミ入れ。
トランスフォーマーってダメージ受けても車に変形するとピッカピカなんですよねw
そのへんを意識してビークルモード時に外に出ない部分はドライブラシで汚しました。
それから、細かい部分を適当にシルバーやゴールドで塗り分け。密度感が上がります。
がんばったフロント部分はロボットモード時にも目立つ部分なので効果的でした。
顔だけエナメルでスミ入れし、他の部分はPVC素材なので、溶けると困るのでスミ入れはナシです。
いかがでしょうか?
子供向けトイも、少しの工夫で大人の鑑賞にも耐える仕上がりにすることが出来るんですよ♪
なんか精密なプラキットも出てるみたいですが、やっぱ変形するトイがリアルになるといいですよね。
【おまけ】

銃に何ついてんだろ~?とかチェックしながら見るのも楽しいお(^ω^)
Posted by ですだよ at 00:04│Comments(17)
│フィギュア/プラモデル
この記事へのコメント
もう別物ですねwww
わざわざカーボンシートまで買うとは
この趣味を始めてから、映画などに出てくる銃が判るようになり
また別の楽しみ方があっていいですよね
わざわざカーボンシートまで買うとは
この趣味を始めてから、映画などに出てくる銃が判るようになり
また別の楽しみ方があっていいですよね
Posted by 飛燕 at 2011年08月07日 00:41
飛燕さんこんばんは!
カーボンシートはなかなか可能性を感じますね。ハセガワの作例がすごすぎますw
http://www.hasegawa-model.co.jp/TF/TF.html
>この趣味を始めてから、映画などに出てくる銃が判るように
ですね~。多分普通の人とは違うとこ見てますよねw黒ACRカッコイイなぁと思いました♪
カーボンシートはなかなか可能性を感じますね。ハセガワの作例がすごすぎますw
http://www.hasegawa-model.co.jp/TF/TF.html
>この趣味を始めてから、映画などに出てくる銃が判るように
ですね~。多分普通の人とは違うとこ見てますよねw黒ACRカッコイイなぁと思いました♪
Posted by ですだよ
at 2011年08月07日 01:27

御早うさんでっす。
>カーボンシート
手書き1300円の値札で何処で買ったかまるわかりですなw
リタッチとシート張り込みで見違えますな。
家の小僧の持ち物でビデオカメラに変形するのが有るんで塗って塗って〜。
>カーボンシート
手書き1300円の値札で何処で買ったかまるわかりですなw
リタッチとシート張り込みで見違えますな。
家の小僧の持ち物でビデオカメラに変形するのが有るんで塗って塗って〜。
Posted by lightstaff at 2011年08月07日 08:56
おはこんばんちは(古すぎるぞ!)
このカーボンシート大きければガンにも使えそうですね。
んでも、何位使えそうかは思い浮かばないですがw。
外装系かなぁ。
この映画ってシリーズ通して、結構装備こだわってるキガスw。
このカーボンシート大きければガンにも使えそうですね。
んでも、何位使えそうかは思い浮かばないですがw。
外装系かなぁ。
この映画ってシリーズ通して、結構装備こだわってるキガスw。
Posted by ぜっぷ at 2011年08月07日 10:20
おはざーす。
映画館で見た映画ってマイアミバイスが最後な某スレさんです。って随分昔だなオイw
それにしても今時のTOYって凄いっすねぇ・・・。
ゴールドライタンと比べ物にならねーぞwww
映画館で見た映画ってマイアミバイスが最後な某スレさんです。って随分昔だなオイw
それにしても今時のTOYって凄いっすねぇ・・・。
ゴールドライタンと比べ物にならねーぞwww
Posted by 某スレ住人 at 2011年08月07日 10:44
lightstaffさんこんにちは!
>何処で買ったかまるわかり
わはははwwだってあそこしかないんだもん(´・ω・`)
ビデオカメラになるやつ知ってます。あれって塗ってもそんなに変わんな(ry
ビデオカメラ状態はけっこういいシルエットだと思いますがw
>何処で買ったかまるわかり
わはははwwだってあそこしかないんだもん(´・ω・`)
ビデオカメラになるやつ知ってます。あれって塗ってもそんなに変わんな(ry
ビデオカメラ状態はけっこういいシルエットだと思いますがw
Posted by ですだよ
at 2011年08月07日 13:35

ほほぅ・・・カーボンシートとは良いものですな。正直おもちゃすぎる質感のバンブルビーがなかなか良い感じじゃないですか!。
あとはアレですね、中身のフレームにリード線やリベット追加ですかw
あとはアレですね、中身のフレームにリード線やリベット追加ですかw
Posted by 和田きなこ at 2011年08月07日 13:39
ぜっぷさんこんにちは!
レースガンのマウントとかに貼ったらけっこう良さそうじゃないですか?
中華C-MOREのセレンディピティとか!
>この映画ってシリーズ通して、結構装備こだわってるキガスw。
大量の銃器が全部プロップガンになってるかと思うと欲しいですよねw
発火させたいww
レースガンのマウントとかに貼ったらけっこう良さそうじゃないですか?
中華C-MOREのセレンディピティとか!
>この映画ってシリーズ通して、結構装備こだわってるキガスw。
大量の銃器が全部プロップガンになってるかと思うと欲しいですよねw
発火させたいww
Posted by ですだよ
at 2011年08月07日 13:41

某スレ住人さんこんにちは!
マイアミバイスって正直微妙でしたよね・・・。銃撃戦のとこが楽しいくらいでその銃撃戦も少ないしw
ゴールドライタンてww
多分初期のトランスフォーマーよりしょぼいんじゃw
キン肉マンに出てきそうだし。
マイアミバイスって正直微妙でしたよね・・・。銃撃戦のとこが楽しいくらいでその銃撃戦も少ないしw
ゴールドライタンてww
多分初期のトランスフォーマーよりしょぼいんじゃw
キン肉マンに出てきそうだし。
Posted by ですだよ
at 2011年08月07日 13:48

和田きなこさんこんにちは!
>中身のフレームにリード線やリベット追加ですかw
リード線はちょっと考えたんですけど、バンブルビーはロボ状態のとき配線が出ないんですよ。
まぁ干渉して変形できなくなりそうなんでやりませんがww
>中身のフレームにリード線やリベット追加ですかw
リード線はちょっと考えたんですけど、バンブルビーはロボ状態のとき配線が出ないんですよ。
まぁ干渉して変形できなくなりそうなんでやりませんがww
Posted by ですだよ
at 2011年08月07日 13:54

ですだよさんのスイッチが入って、暴走モードになってますね(笑)
しかし、ですだよさんの手にかかるとこんな高級おもちゃに返信するとは・・・流石の一言です。
しかし、ですだよさんの手にかかるとこんな高級おもちゃに返信するとは・・・流石の一言です。
Posted by 輸入代行の逸品屋
at 2011年08月07日 19:40

輸入代行の逸品屋さんこんばんは!
いやいや照れます(*´ω`*)
大したことしてないんですよ~。ちょっとツボを押さえると良くなるよっていうくらいの工作しかしてませんw
でかいのが欲しいです~ww
いやいや照れます(*´ω`*)
大したことしてないんですよ~。ちょっとツボを押さえると良くなるよっていうくらいの工作しかしてませんw
でかいのが欲しいです~ww
Posted by ですだよ
at 2011年08月07日 21:57

せんせー 無駄すぎまーす
やはりモデラーは恐ろしいです・・・
同じマイアミならBADBOYSシリーズが面白かったですよ(笑)
いろんな意味で
まさかのポスト口オーバーと言う事態のせいで、今日旅立って行きました^^;
かわいがってやってください^^
やはりモデラーは恐ろしいです・・・
同じマイアミならBADBOYSシリーズが面白かったですよ(笑)
いろんな意味で
まさかのポスト口オーバーと言う事態のせいで、今日旅立って行きました^^;
かわいがってやってください^^
Posted by ひとりの義勇兵 at 2011年08月07日 22:00
ひとりの義勇兵さんこんばんは!
無駄でしょ~w結局トイガンより模型のほうが得意みたいです^^;
荷物はそんなことになってましたか。
今日あたり届くんじゃなかったか?と不思議に思ってたとこです。
無駄でしょ~w結局トイガンより模型のほうが得意みたいです^^;
荷物はそんなことになってましたか。
今日あたり届くんじゃなかったか?と不思議に思ってたとこです。
Posted by ですだよ
at 2011年08月07日 22:41

はざっス!
>ゴールドライタンて・・・キン肉マンに出てきそうだし。
それ、サンシャイン。
>ゴールドライタンて・・・キン肉マンに出てきそうだし。
それ、サンシャイン。
Posted by SGW at 2011年08月08日 07:41
SGWさんこんにちは!
ゴールドライタンもサンシャインも私にはキャラメルの怪物に見えて仕方ないですw
ゴールドライタンもサンシャインも私にはキャラメルの怪物に見えて仕方ないですw
Posted by ですだよ
at 2011年08月08日 16:47

なるほど。
マシュマロマンもミシュランマンもブラックジャックもザ・シェフもどれも同じに見えますものね。
ですだよさんの前戯、じゃなくてグリスアップのおかげか新しい嫁の具合、じゃない、調子は抜群ですw
マシュマロマンもミシュランマンもブラックジャックもザ・シェフもどれも同じに見えますものね。
ですだよさんの前戯、じゃなくてグリスアップのおかげか新しい嫁の具合、じゃない、調子は抜群ですw
Posted by SGW at 2011年08月08日 22:09