読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年07月25日

名刺更新

みなさんこんばんは☆

私がブログをはじめてよかったなぁと思うのは、同じ趣味の方のお友達が増えたり、実際にお会いしたりできるようになったりすることが増えたということです。それも日本全国の方と。

それまでは一人でニヤニヤしているだけ。。。これも楽しいのですけれども、やっぱり友人が増えるというのはよいものですよね。

で、実際にオフ会なんかにいくときは「ですだよで~す」とかいうの恥ずかしいんですよね。
もっとカッコイイHNにしときゃよかったかなと思うこともありますが、そんなときには名刺の出番です(^ω^)



いつもは自分で写真を撮って作っているのですが、今回はブログ仲間の絵師様和田きなこさんにご協力をお願いして、イラストを描いていただきました~\(^o^)/

私の「AKとスク水幼女」というアホなお題にたいして非常に真剣に取り組んでくださり、素晴らしいポージングで仕上がっておりますw



んでは、名刺のデザインは私が自分でやるますよ~。

・・・SAIで塗り絵してみたらヘタすぎて死んだwwww



完成したよ^q^

ヒドイ題材を少しでもさわやかにしてみようと、明るい色使いとグラデーションにしてみましたが、どうでしょか?!
次回からは誰かにお会いするときにはこれを配ろうと思います。
渡された相手の方(特に初対面!)が残念な気持ちになってくれると嬉しいですねえええええww

きなこ画伯、ホントにありがとうございました~(゚∀゚)なにか困ったときにはお気軽にどうぞ♪

【おまけ】


ポーズ再現してみようと思ったら銃がデカすぎてぜんぜんエロくなかった。

誰か1/12の武器売ってるとこ知りません?wないんだよなぁw


マスターぁ武器買ってぇorz  

Posted by ですだよ at 00:11Comments(14)雑記

2011年07月04日

Knight`sレイルカバーにリダクション

みなさんこんばんは☆

当ブログではおなじみ、関西きっての変態さんkyon2ctuさんからリダクションの依頼をいただきました。

WAM4用にガスチューブとバッファーチューブをいただいたので、そのお礼というワケです。
(ほかにもDVDとか小物いろいろもらっちゃった!THANKS!)



VFCのKACタイプパネルです。
KACタイプっていうと、TANカラーなイメージだったんですが、これはなかなかいいDEしてます。
刻印が無いのが残念か。

最近香港、台湾メーカーはライセンスに関して気にするようになってきていますよね。
中華うんこレプは相変わらず無法地帯ですが、ちゃんと許可を受けてキッチリ作る、もしくは許可下りない場合は刻印入れない、っていう風潮は賛成です。
正式ライセンス取って最高のものを作る方向になっていって欲しいもんですねえ。



完成イメージ。
そういえばヒゲ親父のフィギュアが出ててワロタw



さてさて、ご依頼は上の画像のようなboresight solutions風ということで、いつものごとくリブを切除していきます。
前回の試作を踏まえて、よりよい仕上がりにしたいですね。



段差はデカいヤスリでゴリュゴリュ。どうせコテを入れますので、平らにさえなっていればあとは気にしません。



回りだけキッチリ囲んで、つぶつぶスタートですのよ。

今回は細かく入れるためにかなり細いコテ先を新たに作ってみました。見てこの先端の細さ!



おーわっt・・・





終わってねぇ(´;ω;`)

いくらなんでも多すぎだZEwww
終わってるのは私の腕と嗅覚でしたw



今度こそ出来ました・・・('A`)ゲッソリ



細いコテ先に変えたことによって、精度、密度、グリップ力が向上しています(従来比

kyon2さん、これで思う存分振り回せますよ♪マッチでよい結果が出ることをお祈りしております。
装着した全体像をブログに載せてくださると嬉しいでーす(^q^)

あ、パネルのせいでタイム落ちたぞゴルァ!とかは無しねwww


【おまけ】



これがハードコアゲーマー・・・ゴクリ
  

Posted by ですだよ at 00:02Comments(18)雑記

2011年06月25日

【内輪向け】緊急告知

みなさんこんばんは☆

突然ですが、明日(25日)都内に出ます\(^o^)/

こんな時間にこんなところに書いて反応してくれるひとがいるかどうかわかりませんが、
夜~以降、ですだよと遊んでくれる紳士募集ちゅうw

かたっぱじからメールしようと思ったけど、眠いので・・・  続きを読む

Posted by ですだよ at 01:44Comments(10)雑記

2011年06月23日

60万HIT記念ぷれぜんと抽選

みなさんこんばんは☆

髪切ってきました。
美容院なのに珍しく5歳くらいの子供がいて、隣に座りましたら会話が聞こえてきて・・・

美容師「ボクTVとかなにか好きなのあるの?」
子供「ガンダム!!シャア専用ザクが好きー!あとセーラーマーズ!

私「おいwwwくっそww耐えろオレww」

美容師「え、あぁ、シャア専用ザク好きなんだ、ズゴック・・・シャア専用ズゴックとかは?」
子供「そんなのいないよ!!!!
美容師「そっかぁ・・・いないかぁ・・・。」

(´;ω;`)=3ブフォ \お、お客様大丈夫ですか?!/
髪の毛をまき散らして噴いてしまいました。鼻水でたわ!
間違いなく彼は将来有望だよ・・・。

ガンダムといえばTHE ORIGINがアニメ化ですって!ブライトさんどうなるん・・・?



さてさて、今夜はお待ちかねの抽選ですよ~。
エントリーはこちら
さんじさん
②飛燕さん
あーみーさん
らんぼうさん
りきさん
ひとりの義勇兵さん
lightstaffさん
⑧のりすけおじさんさん

以上8名の方です。いやぁ、なにげに集まってくれてよかった・・・変なものスキーのみなさんに感謝w
倍率は結局いつもと同じくらいに。



抽選スタートー!!!



今回はクリアグリップつながり?でKSCのスパイダーで狙ってみました。

↓拡大



わかりづらいですが、当選は・・・

②番、飛燕さんです!

おめでとうございます~♪
送り先をメッセージにてお知らせくださいね。よろしくお願いします。

外れてしまった方も、次回のお楽しみが増えましたねw
おそらく半年以内には次回があると・・・思うのでメゲずにエントリーしてください~。

それでは、今後も「引き金を引く程度の能力」、よろしくご愛顧くださいませ♪  

Posted by ですだよ at 00:06Comments(19)雑記

2011年06月21日

600000HIT御礼&プレゼント

みなさんこんばんは☆

放置してたら60万HITを迎えておりました(´Д`;)
いつもコメントをくださるみなさま、読者のみなさま、いきなりメールくれる方、検索したら変なとこ来ちゃった方、とにかく感謝でいっぱいでございます。



うちのメイドからも感謝の言葉をw

放置してても平均500~600PVいただけるブログになったんだなぁと、しみじみと感慨にふけっておりますが、なにもしていなかったワケではなく、むしろ60万HITの記念品を作っていたのであります。

しかし、今回は過去最悪の不人気賞品になるかも・・・ね(出来がw



記念品製作にあたり、子連れ狼さんからスムースグリップをお借りしました。
ってAJAXにスクリムショウのラブレス・・・だと・・・。

ほんとに貴重なものを貸していただきありがとうございました♪

で、なにを作ってたかというと、グリップですw(まんま



こちらは100円ショップなんかで売っている、お湯でやわらかくなる粘土的なもの、おゆまる。



そう、今回はキャストでガバ用グリップを複製してみようという試みなのでした。
シリコン型作るのめんどくせーそこでこのおゆまるで手軽に型を取ろうという算段なのれす^q^



いつもなら(フィギュアならw)ホワイトレジンでいくところなんですが、あれって脆いんですよね。
今回は強度を持たせようってことで、FRPなんかに使われるポリエステル樹脂を初めて買ってみました。

姉さん、このときのオレは、それが悲劇につながるなどとはこれっぽっちも考えていなかったワケで・・・。



ねるねるねるねは・・・ケッケッケw



ヌケタ――(゚∀゚)――!!

当たり前ですけれども表面はガタガタ、バリだらけですね。
これを滑らかにするべくシコるわけですが

堅いかたすぎるゥ(´;ω;`)しかも粘るゥ
多分二度とやりたくないランキング一位だよこれ。複製の意味ないね・・・。



で、休み休み3日かけてシコったのがこちら。座グリも穴も開けてあります。

ね?微妙でしょ?w

とりあえず、ここからは塗装するなり、痛グリップにするなり、さらに磨き上げてクリアでフィニッシュするなり、ご本人の自由にしていただければと思います。

ほんとはいろんなこと出来るように、手軽に量産したかったんですが、この素材ではもう無理かも・・・。



一応WAに付きます。なんぞこれw
もしも欲しい方がいた場合は、いつもの抽選で決めさせていただきたいと思います。
締め切りは次回更新まで。

断っておきますが、同人ガレージキット並の上級者向けの品です・・・でもね、誰も持っていないことは保障しますよwwww
コメントにて「エントリー」と書いた方が対象となりますのよ。

それでは、これからも「引き金を引く程度の能力」をよろしくお願いいたします♪  

Posted by ですだよ at 00:01Comments(29)雑記

2011年04月12日

射撃オフ行ってきた

みなさんこんばんは☆

だんだんと暖かさが増し、ウチの近くにもさくら前線があと少しで到来しそうです。
そうなると・・・そう、ガスブロの季節もやってくるワケです。



そんななか、lightstaffさんにお誘いを受けまして、山梨は小淵沢のガンショップGcompanyに併設されているシューティングレンジにお邪魔してきました。

メンバーは長野の代表的な変態お二人lightstaffさん虚空弾道さん、それから初対面の兄者さんははるばる静岡から足を運んでくださいました。
あとは普通なひと、ですだよの4人です。

この中で約二名、誰とは言いませんが2時間遅刻!


焼き土下座の刑ね。



虚空さんのホークアイ。PRSストックが付いてる・・・。どうやって付けるかは虚空さんにお願いすれば記事書いてくれるかも?

実銃10/22は22口径ブームもあってか大変バリエーションが多い機種ですので、無茶していろんなストック付けてみると面白そうですね!



らめぇ!顔バレしちゃうう///

WE SCARの異常なブローバックを体験する兄者さんと持ち主lightstaffさん。

SCARはオープンボルト化と破損対策をしただけとのことですが、ものすごいリコイルでした。
WE特有の金属音も気持ちよく、撃って遊ぶには大変おもしろい一丁。欲しくなる!




WAM4沼にどっぷりな人が三人集まると、その場で組み換え遊びが始まります。

これ・・・全部PRIMEとINOKATSUなんだぜ・・・。
画面に写っていないものもあと5丁はあったかと。カオス!

兄者さんに撃たせてもらったINOKASTU2011バージョンは、弾道の調整は必要そうなものの、リコイルはWA純正以上に重く、作動もキビキビしていた印象。

いらない子と虐待されるKSC M4さんは弾道はとてもキレイで撃ち味も悪くなし。
lightstaffさん曰くレイルの寸法がアレでBUISが一切載せられないので愛せないのだとか・・・。



的撃ち大会で好成績だったlightstaffさんのM14 EBR。親子トリジコンは実物(*´∀`*)ハァハァ
ほかにもEoTECH AIMPOINTがそこらへんにいっぱい転がっているというステキ空間。

1コくらい持ってきてもわからなかったかも知れませんw

お三方とも、どうもありがとうございました。まさかレンジで的撃ちするだけで帰宅が夜中になるとは思いもよりませんでしたw楽しい時間は過ぎるのが早いですね。

えー、第二弾、夏を目標に開催しますので、今回来られなかった方も是非お越しください!
変態さんなら誰でもおk!ほら、モニターの前のあなたですよ!!

【追記】
そういえば大事なこと書き忘れてました。
WA ミニUZI(無改造)は外部ソースで動かすとヤバイ\(^o^)/  

Posted by ですだよ at 00:19Comments(24)雑記

2011年04月01日

ミリ飯食べてみた

みなさんこんばんは☆

非常食を日常に食べてしまうシリーズ。その②ですw



ビクトリーショーで買った自衛隊の戦闘糧食Ⅱ型。
昨日のMREではアメリカンクオリティのブツが出てきましたが、今回は

安心の日本ハム製(´∀`)
てか、意外なところが作ってるんですね。ビックリ!



MREと同じく、水を入れると発熱してご飯を温められるパックが付いていました。

MREでは袋の大きさ的にどれか1パックしか温められないのに対して、こちらは入っているものを全部一気に温められます。・・・日本的に考えると普通ですけども。

あと、変なにおいがしないよ!w



メインは野菜麻婆。
もっとレトルトっぽいかと思いましたが、具が多くてとてもおいしいです。

白米が欲しくなる!



入ってましたw
まぁ普通に白いゴハンですが、なんかパラパラしてるし、粒が長い気が?
タイ米(懐かしい!なんて使ってるわけないよなぁ。



あれ?また米出てきたwこちらはドライカレーです。

こっちは米の違和感もなく、普通な日本のお米。辛くはないけど味はウマイ!
白米とドライカレーに使う米反対なんじゃね?w



おかず+米+米のコンボがなんとなく関西の炭水化物で炭水化物を食べるという謎の習慣を彷彿とさせます。

これって何食分を想定してるんでしょう?一緒に温めるんだから一食分ですよねぇ。
てことはやっぱ米2品なんだwww




【ここでお知らせ】

わたくし、戦闘糧食のあまりのおいしさに、自衛隊に入ることにしました。
今はきっと忙しいでしょうし私でも役に立つこともあるかも。



































エイプリルフールぷぎゃーwwwww


【おまけ】


VZグリップ付けてみた。なかなか似合ってると思う。
やっぱりというかなんというかグリップ感はあまりないですね。後ろの方のナナメの部分がつるんつるん滑りますw

マルイには微妙に穴を加工しなおさないと付きませんでした。
裏にたくさん空洞があるので、ウェイトを仕込もう(`・ω・´)

  

Posted by ですだよ at 01:42Comments(10)雑記

2011年03月31日

レーション食べてみた

みなさんこんばんは☆

先週の土曜日に都内で友人の結婚式がありまして、さりげなーく次の日に開催されたビクトリーショーにいってきましたw

戦利品↓


MRE


戦闘糧食Ⅱ型


VZグリップレプリカ



アルマグリップなんと2800円(^ω^)うれしい!

非常食(不謹慎)にしようと思っていたのに、小腹がすいてしまったのでMREを開けてみました。
あくまで「コレクション目的」のモノですので、食べるのは自己責任なんだからねっ!



意外といろいろ入ってる。重いワケだw



袋に水とメインのパックを入れると・・・。



ヤバイ臭いとともに袋がパンパンになりながら発熱します!!
戦場でも温かいゴハンが食べられるんですね~♪そんなヒマあるのかな?

にしてもこの反応してるときの臭いは('A`)



メインディッシュはチリビーンズ。
想像してたよりずっとウマイ!
ちょっと味が濃いんで、トルティーヤとかにはさみたい感じですね。



と思ったらクラッカーが入ってました。
イチゴジャムとアーメンハレルヤピーナッツバター(爆)を載っけたり、チリビーンズをつけるとうまい。
しけっておらずパリパリでした。

ピーナッツバターが○○○に見えるのは私のせいじゃありませんw



サイドメニューはコーンのバターロースト。
残飯?みたいな見た目ですが、コレも甘くておいしいです。

なかなか美味しいもんなんだなぁ。もっとアレなモノが出てくるのかと・・・。



・・・何これ?水入れんの?



アレなもん出てきた(´・ω・`)
ストロベリーバナナシェイクだそうです。
キンキンに冷やしたミネラルウォーターで作っても、それでもマズイー!!!
甘さの権化。あんだけ濃い味の料理の後にコレ飲むとかアメ人はやっぱすごい胃袋だな。



アレなものその②

グミとゴミとの中間的なおやつ。チェリーくさいゴムの管を食べているかのよう。
でも、くやしい!マズくてつい食っちまう!!
  

Posted by ですだよ at 00:46Comments(9)雑記

2011年03月12日

【生存】生きてます【報告】


長野で震度6強

みなさんこんにちは☆

日本全国で地震が頻発しております。
これはプレートが動くことによって遠隔地の「もうすぐ起きそうな地震」を誘発しているためなのだそうです。

ソース地震:長野・秋田を誘発か 東日本全体にひずみ変化



朝からたくさんの方に心配のメールをいただき恐縮ですが、ご覧のとおりウチのあたりは被害のあった場所から離れていますので、私自身はなんともありません。断層が気になりますけれども・・・。

本当なら明日13日にビッグサイトで行われるイベントに参加する予定でしたが、ビッグサイトも設備破損のため安全を考慮して中止だそうで残念です。

このブログ常連のみなさんの地域は大丈夫でしょうか?特に東北~関東の方々無事ですか?
ブログどころではないかもしれませんが、「生きてます」コメントよろしくです!
  

Posted by ですだよ at 14:32Comments(29)雑記

2011年02月26日

至高の嗜好品

みなさんこんばんは☆

今夜はミリ成分ゼロの脱線記事です。
アクセスログを見ると何故かこういうしょうもない銃以外の記事が人気あったりします。
うちの存在意義って・・・w

【3/1追記】
子連れ狼さんが連動記事を書いてくださいました。≪こちら≫からご覧いただけます(゚∀゚)



ヘッドホンを1本買いました。
オーストリアはウィーンのAKGというメーカーで、K601というモデルです。
輸入代理店にもよりますが、定価はなんと

WAM4一丁分( ゚д゚ )

。。。のものが特価だったので入手w



私はピュアオーディオマニアではありませんが、音楽は好きで、ヘッドホンにも蒐集癖があります。

とはいえ、今までは1万円くらいのモニター用とか、DJ用みたいなもので満足していたのです。
よく言われるのは「2万円の壁を超えると世界が変わる」というもの。

ちょうどガスハンドガンからガス長モノデビューをするのに似ています。
(つまり、ここから泥沼に足を突っ込むワケです)



トイガンの仕上げの一つにエージングがありますが、ヘッドホンの世界ではエージングというと慣らし運転のことをいいます。
一定周波数の音を連続してかけて、ヘッドホンの中の振動板を慣れさせるんですね。
方法については諸説あるんですが、私はピンクノイズという特殊なノイズを24時間かけ続けました。

電動ガンのテストドライブみたいな感じ?やるとやらないとでは大きな差が出るんです。



このAKG K601は、アニメ「けいおん!」で話題になった通称澪フォンwことK701の姉妹機にあたるモデルです。
K701は今回のヘッドホンよりもさらに上位機種ですが、けいおん効果でバカ売れらしい・・・。

ほんとアニオタはアレですなぁ。

つか高校生でバンドやりながらこんなの買えるなんて確実にえn(ry
薄い本作家のみなさんネタですよー\(^o^)/



アニメといえばヘッドホン関連でこんなステキな本がありますw

「ヘッドフォン少女画報」

実在のヘッドホンを古今東西の絵師のアレな絵とともに紹介するというもの。
でもレビューは無駄に本気でなかなか面白いんだなコレが(^q^)

【おまけ】


次は一眼か・・・。
「デジカメ少女百景」

【3/3 追記】
いちおしアングラアーティスト貼っときます。是非聞いてみてください┗(^o^ )┓三
画像クリックでリンク!


  

Posted by ですだよ at 00:43Comments(31)雑記

2011年01月30日

50万HIT記念ぷれぜんと☆抽選

みなさんこんにちは☆

昨日は歌舞伎鑑賞に行ってきました。
ハァ?お前狂ったの?!とか言われてしまいそうですが、実は古典芸能や美術館に行ったりするのが好きでしてなかなか有意義な時間を過ごしたのでありました。

しかあし!ハプニング発生。
お囃子の台詞を理解しようと、脳をフル回転させて口語訳しながら見ているさなか、左ナナメ後ろから
「ピピッ カッチ・・・ピピッ」と不穏な音が・・・。
そう、写真を撮っているバカがいたのです。

挙句の果てに、写りが悪かったのかフラッシュを焚きやがったのです。当然、会場は一瞬凍りつきました。
瞬間、目が合いました。くたびれたおっさんです。
周りの刺すような視線に文字通り刺し殺されているかのような怯えた表情・・・イラッ☆

幕が下りた後、即座に立ち上がるおっさん・・・と私。
係員に突き出してやろうと、すぐに追いかけてみたのですが、ダッシュで逃げたのかどこにもいない・・・。
後悔のあまり昨夜は悶々と寝られない夜を過ごしたのでありました。


あ、さて。
一部の、ごく一部の方がとっても楽しみにしてくださっているであろう、50万HIT記念品の抽選をしましたよ!
まぁそういったワケで昨晩は更新が出来ませんでしたので、私にしては珍しい時間に投稿です。

抽選方法はシンプルにクジ引きですよ~。



6枚のクジを箱(というかティッシュケース)に入れまして、いざっ!引きます!

エントリーおさらい
①のりすけおじさんさん
②メラリーさん
③りきさん
④さんじさん
⑤K-goNさん
⑥あーみーさん



じらしプレイ。



当選は
②番 メラリーさんでした!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます♪

外れてしまったみなさま、順調にいけば半年後?くらいにまたやりますので、ご参加くださいね!
次回はみんなが欲しがる豪華賞品?!かも?!

イヤ、ないな!!!ウチっぽいなにかだよ!!  

Posted by ですだよ at 16:09Comments(24)雑記

2011年01月29日

50万HIT記念ぷれぜんと☆集計

みなさんこんばんは☆

50万HITの記念品プレゼントですが、そろそろ締め切りにさせていただこうと思います。

エントリーは先着順で
①のりすけおじさんさん
②メラリーさん
③りきさん
④さんじさん
⑤K-goNさん
⑥あーみーさん
以上6名での抽選となりました。
※間違い、入れ忘れ等ありましたら今のうちにコメください^^;

今回は今までにない高確率ですよ!!(マルイの不人気に泣いた!w

ウチのプレゼントでは、やはり痛ガンがダントツ人気というのがウチらしいというかなんというか( ゚д゚ )



コメントで「サインいれてみたら?」というご意見がいくつかあったので入れてみました。
が、
なにこれひどい\(^o^)/
本体以外はどうでもいいという、見事なやっつけ感のサインになってしまいましたw

次回、抽選結果発表!!!ご期待ください!  

Posted by ですだよ at 00:10Comments(12)雑記

2011年01月21日

気になる事件

みなさんこんばんは☆

まぁとりあえずこれを見てください。

著作権法違反容疑 新潟東署と県警生活保安課は18日、いずれも玩具店経営で
新発田市住吉町、伊藤敬一(35)、三条市東三条、藤田俊(36)の両容疑者を、
著作権法違反(侵害とみなす行為)容疑で逮捕した。

発表によると、2人は共謀して昨年11月、著作権を有する映画会社「東映」の
許諾を受けずに、同社制作の映画「仮面ライダーW」に登場する悪役キャラクター
のフィギュア(人形)1体を別の人形を改造して作成。インターネットオークション
に出品し、約27万円で落札した東京都内の男性に販売した疑い。
2人の作る人形は精巧で、ファンの間で人気が高かったという。

2人は調べに対して、「既製品の複製ではなく、手作りの1点ものなので、
見逃してもらえると思った」などと供述、容疑を認めているという。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20110119-OYT8T00091.htm


要約すると「製品化されてないキャラをフルスクラッチしてオクに出したら捕まった。」
ということです。

著作権法を根本から考え直してみますと重要なのは、「売ったから」ではなく、「実在するキャラを勝手に立体化した」ことが焦点となるワケです。

モデラー的には作って楽しむ、という行為に枷がかかったようで、なにか創作するのが怖い気がしてきました。

これはトイガンにももちろん当て嵌まるでしょう。
例えばですよ、私がまだどこもモデルアップしていないナイトホークのガバを刻印を打ち直して作ったとします。
一人でニヤニヤしているぶんにはバレない(というのは語弊があるかもしれませんが)とはいえ、これをブログにアップして、権利者から何か言われた場合、これは疑いようもなく「著作権侵害」にあたるワケです。売ったとかそういうことは関係ないんですよね。

と、こんなことをモヤモヤ考えていたら、キリがなくなってきました。
みなさんはどう思われますか?  

Posted by ですだよ at 02:16Comments(7)雑記

2011年01月07日

たまには何か書けよ的な(ry

遅ればせながら、みなさん明けましておめでとうございます☆

ぜんぜん更新していないにも関わらず、毎日たくさんのアクセスをいただいております。
自分でもなぜだかわかりませんが、まことに感謝感謝であるとともに心が痛んだり。
こりゃなんでもよいから書かなきゃあな、と。

私のお正月はと申しますと、親戚の家で一族全員揃って初詣をしたり、ガキ使を見たり、モンハンをやってたりな感じでしたが、去る1/4、思いがけず素敵な邂逅がありました。



場所は、名古屋だがや~♪よくテレビとかで見る観覧車のくっついたビルがありました。

この尾張の地にて当ブログでお世話になっている、kyon2CTUさんぜっぷさんと初めてお会いする機会を設けていただくことができたのです。
お二人とはかれこれ3年目のお付き合いになりますが、ようやく会える!という期待感と、どんだけキモい人達なんだろうという不安感が入り混じり、変なテンションで旅路につきました。

名古屋までの道のりは、同じく信州代表の変態さんであるlightstaffさんに車で連れて行っていただきました♪



初公開!これが変態職人達の素顔だ・・・ッ!!@フォートレス前にて。

写真を撮った時には「コレ、目線ナシでブログにUPしますんで^q^」とかいいましたが、紳士な私はちゃんと空気を読みました。
コレ、加工前の写真は、探していたPRIMEのステンレスバレルを思いがけずゲットしたlightstaffさんのご満悦の笑顔がイキかけてて面白いww

名古屋市内ではタムタム、ガンショップ天龍、フォートレスと廻りまして、お昼は野郎4人でかわいくオムライスをむさぼりましたw



すっかり辺りも暗くなる中、怪しい品評会も行われました。
写真はlightstaffさんと私のWAM4と、(´・ω・`)

やはり見せ合いっこするなら個室が必要だ、という話から「今度お座敷オフをしよう!」というところまで話が盛り上がり、山奥のレンジにて撃ちまくりツアーの開催を、一応夏ごろを目標に予定が立ったとか立たないとか。
そのときには、みなさんにもお声を掛けるかと思いますので、是非ご検討を。もう夏は全部空けといてくださいね☆

【おまけ】


「ぱんつでは御座いませんので恥ずかしくはありません。」
名古屋まで行って買ったのがコレかよwww(ジョジョのフィギュアも買ったよ!

次回はコレをディテールアップする記事でも書こうかな?誰得。  

Posted by ですだよ at 02:12Comments(12)雑記

2010年11月30日

生存確認的ななにか


今月のGUN誌はジャケ買いしちまったぜ。

みなさんこんばんは☆

ご心配をおかけしております。励ましのメッセージもたくさんいただき、大変うれしく思っております。
ちっとも更新していないのに、大変多くのアクセスをいただいており、感謝しきりでございます。

絶賛ネタ切れ中!でもあるのですが、持病のw「ヤル気出ない病」が長引いておりまして、楽しみにしてくださっている方には大変申し訳なく思っております。

不思議なことに、物欲もまったく湧かず、ましてや製作意欲など何処へ行ってしまったのかといったような体たらくぶりでして、自分でもこれはやべぇとか思いつつもPCに向かう気力も失われ・・・以下無限ループ・・・

この2か月なにをしていたかといえば



プラモを作ってみたり・・・



フィギュアとキャッキャウフフしていたりしたのでしたw


完全復活までは自分でもいつになるやらよくわかりませんが、そのうち何事もなかったかのように舞い戻ってくると思います。次回更新も未定ではありますが。

誰か私のリハビリの人柱になりませんか^q^?(塗装とかブルーイングとかリダクションとか依頼しない?え?死ね?w)  

Posted by ですだよ at 22:35Comments(11)雑記

2010年09月05日

松本城鉄砲蔵見学会

みなさんこんばんは☆




うちの蔵から出てきました!
ってネタはバレバレですね。しかもパクリだし。

今日は我が郷土が誇る国宝、松本城にて鉄砲蔵の見学会に参加してきました。

座学、天守閣見学、鉄砲おさわりタイムの三部構成と盛りだくさんの内容で無料とくれば、行かないワケにはいきませんw




元々松本城は、鉄砲戦を想定して築城されたそうで、壁は当時他の城には無かった防弾壁、さらに狭間(さま)と呼ばれる銃眼が無数に配置されており、火縄銃の収蔵数も日本有数なのだとか。



こちらの2点は本邦初公開の大砲(おおづつ)と火縄銃で、大変貴重なのだそうです。

なんと、大砲の重量は16.4Kg!!
二人がかりで持ち上げて、一人が先端を離す>降りてくる間の一瞬で照準を合わせてぶっ放ったそうな( ゚д゚ )
そんなムチャクチャな!と思いましたが、先述の通り、当時の城には防弾できるほどの強度が無かったため大体狙ったところに飛んでいって、穴が空けばそれでよかったのだそうです^^;



世にも珍しい火縄銃のフィールドストリッピングw

ストックのピン3本を抜くと簡単にバラせる構造になっています。
これは内部がすぐに火薬で汚れてベトベトになるので、頻繁に分解する必要があったため。

ちなみにバレル後端を塞いでおく目的でネジが使われておりますが、この「ネジ」という技術は鉄砲と共に日本に初めて伝えられたのだそうです。
当時の刀鍛冶が、どうしてもネジの構造を理解できず、自分の娘をオランダ人に嫁にやって、やっと教えてもらったとか・・・。



当然のことながらマズルにライフリングは刻まれておりません。
しかし、凝った装飾が施されていますね。

バレル一体型フロントサイト!w



トリガーメカはストックにくっついています。
この長く伸びたパーツに火縄を挟むんですね。



バレルには美しい細工が。
横にくっついているのは火皿といって、着火するための火薬を載せる凹みがあります。
その前方にあるのが火蓋で、さながらセフティシステムといったところでしょうか。

この火蓋を開けて、着火できる状態にすることを「切る」といい、
「戦いの火蓋は切って落とされたぁぁぁぁ!」の語源なのだそうです。

切って落としたら2度と使えないじゃん。


装填直前までセットされた火縄銃


今回の見学会で、古式銃に大分興味が沸いてしまいました。
骨董品となる以前の、実用品であった時代にすでに美しく、凝った意匠が施された火縄銃。
それでいて当時の最新技術の粋を集めたハイテクメカ。イイネ。

城の周りの骨董品店に駆け込もうかと思いましたが、これもれっきとした「実銃。」

ライフルの免許がないと個人では持てないそうです(´・ω・`)ショボーン  

Posted by ですだよ at 00:22Comments(19)雑記

2010年08月28日

FPGとGCC

みなさんこんばんは☆

一泊二日でブログ仲間、虚空弾道さんのお宅に遊びに行ってきました。

信州は上田市の静かな・・・



ってのっけから静かじゃねぇ!

上田駅で待ち合わせの予定でしたが、駅の目の前でサマーウォーズのでっかいタペストリーがお出迎え。
思わず車を降りて写真を撮ってしまいました。



隣には真田幸村、それも戦国BASARAバージョンのタペストリーが・・・。
上田は真田氏の城下町として発展した地域ですが、なんか町を挙げてヲタから搾取を始めたようです。

周りをみると若干キモイ同じニオイのする女性の集団が写真を撮っていました。

上田\(^o^)/ハジマタ



虚空さんは最近FPGを入手されたそうなので、これまた私も最近買ったHERA ARMSのGCC、グロックカービンを持参して写真を撮らせてもらいました。

GCCに関しては後日詳しくレポートさせていただきます(´∀`)



バチョン!と展開が楽しいFPGですが、開くと(開かなくても)それはもうグロックとは別物のフォルムをしています。
本体の剛性もけっこうしっかりしていて、人のモノだというのにガチャガチャ遊びまくってしまいましたw



これまた奇妙なM4タンカースとの競演。GBBです。
これも虚空さんのコレクションですが、変態的なフォルムですw短っ。

お部屋を拝見して、「変なもんがいっぱいある~w」と感想を述べたところ「そうかなぁ、僕的には真っ先に買ってるのがこういうものなんですけど」とおっしゃってました。

それにしても虚空さんのお宅は、リアルサマーウォーズのような状態でとても広かったです。それこそ「何か」いそうな古風な風情のあるお屋敷でした。

そこに無造作に置かれる大量の銃器・・・間違いなくキモいです。(いや、すばらしいコレクションでしたよ)
今後も楽しいお付き合いが出来そうな変態さんでしたw

【おまけ】


大の大人が二人で、夜中にすることないからって作った逸品。  

Posted by ですだよ at 00:35Comments(12)雑記

2010年08月01日

40万HIT記念プレゼント抽選

みなさんこんばんは☆

ブラックラグーンの3期OVAを見ました。
殺人メイドロベルタが再びロアナプラに現れる、のお話です。「ですだよ」はまだ出てきませんでしたw

今回はTV放送ナシですので、OVAならではのエロス激しい銃撃戦を期待したいところです。

それにしても1巻で1話とは('A`)



さてさて今晩はみなさんお待ちかねの、40万HIT記念プレゼントの抽選ですよ~!

カメラの三脚とCDを使って、変な抽選器具を作ってみましたw



グルグル回るよ!!
これ、なぜか気に入ってしまいました。毎回これでいこうwww



みなさんの命運を握るはコチラ。
サイティングのし辛さには定評のある、TIKIさんですw

ここでエントリーの確認を再度しておきましょう。

サイファーさん
あかがまさん
りきさん
黒蓮さん
クロエさん
ひとりの義勇兵さん
あーみーさん
⑧トンヌラさん

以上8名です(`・ω・´)



アシスタントの弟にターゲットを回してもらって、いざ、一発勝負!!!

今回の当選者は・・・・



⑤番クロエさん

です!おめでとうございま~~~す♪
オーナーへメッセージで、おところ、お名前、お電話番号、あとクレジットカードの暗証番号を教えてくださいねwww

ハズレなみなさんも、また次回がありますのでこれにメゲずにまた挑戦してください。

さ~頑張って製作せねば。クロエさん、少々お時間いただきますが楽しみにお待ちください。  

Posted by ですだよ at 00:01Comments(24)雑記

2010年07月30日

初音ミク いっぱいパック

みなさんこんばんは☆

いやぁ、普段は銃やら戦闘機やら物騒なものばかりですが、みなさんけっこうケータイとか最新ガジェット好きですよね♪
今日はそんな家電ネタw



初音ミク Project DIVA2nd いっぱいパック買ってしまいました・・・。
前作もかなりやりこんだのですが、今回は同梱版が出ると聞き、発売3ヶ月も前から予約していたのでした。
なんと予約の時点で瞬殺だったそうで、店頭販売はほぼナシ。オクではすでにプレミアぼったくり状態な逸品です(゚Д゚)

そう、自慢したいんです。




これはひどい(*´Д`*)
ミクカラーのPSPは独特の色にラメが入ってキラキラします♪

その名の通りPSP、ソフト、ケース、ストラップ、クリーニングクロス、特典のフィギュアといっぱい入ってました。
こんなの痛くて持ち歩けないよ!!!
という羞恥プレイまでがゲームの一環ですので持ち歩かなきゃ、ですね。



さてさて、萌え萌えばっかりしてると運営に怒られるかもしれないのでミリ分注入。

PSP版エースコンバットの続編ACE COMBAT X2の体験版が、今配信されています。
これも個人的に楽しみにしているタイトルなんですよね。つい昨日の話なのでけっこうHOTかと。

なんと、今回の舞台は日本ですΣ(´∀`;)


初期機体はF-4E ファントムⅡ。

舞台が日本である事といい、これはきっと日本のFX問題に一石を投じるべく、ヨボヨボなF-4をプレイヤーに使わせて「はやく退役させてあげなきゃらめぇ!」的な世論を(ry



お台場~レインボーブリッジ~東京タワーまでのステキな眺め。

ミッションはそっちのけで遊覧して、憎いあんちくしょうの家に爆弾落としに行くのもよいかも知れませんね♪



なん・・・だと?!
スカイツリーがすでに完成していますw20xx年なら仕方ないね。

どう考えても見づらいのに、コクピット視点でプレイするのはもはや趣味です。
きっと同じことしてるドMな仲間が居ると信じてまw

【おまけ】


痛ガン、ちゃんと作ってますよ!
抽選は次回の更新で発表できると思います。ご期待ください!!  

Posted by ですだよ at 00:03Comments(14)雑記

2010年07月28日

400000HIT記念プレゼント締め切り



みなさんこんばんは☆
先日40万HITを記録しました当ブログでは、毎回恒例のプレゼント企画を実施しておりますが、今回の更新で締め切りとさせていただきます。

40万HITがめでたいのでTOP画像は先日手に入れたエングレ銃です♪


水鉄砲だけどな!!!

ここでエントリーの確認をさせていただきます。(お名前は先着順です)

サイファーさん
あかがまさん
りきさん
黒蓮さん
クロエさん
ひとりの義勇兵さん
あーみーさん
⑧トンヌラさん(特別飛び入り参加)
以上の8名です。今回はブログ管理人さんの参加が多いですね~。
おい!!入ってねーぞ!!な方がいらっしゃいましたら恐れ入りますがコメントください。
確率は1/8(`・ω・´)
高いような低いような微妙な数字ですね。

肝心のみっくみく銃は鋭意製作中ですので、だいたいこういうのが出来るよ~っていうイメージ的なものを。


私のケータイです。なんか文句ある?w  

Posted by ですだよ at 21:44Comments(12)雑記