楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年07月18日
F-22作ってみた【完成】
みなさんこんばんは☆
今更ながらはじめてTVで踊る大捜査線を見ました。
登場人物がみんなマヌケじゃなければあんな大事にはならなかったのでは・・・。
えー、6回に分けてお送りしてきましたF-22ラプター製作記、ついに完成画像のお披露目です♪

キャノピーは緊張の接着でしたが、事前のすり合わせをしっかり行ったためピッタリと固定できました。
HUDはクリアグリーンで塗っておいたのですが、よくわからないですねw
機首先端の塗りわけはもっとハッキリ色の違いを出すべきでした。

製作中に仕込んでおいた鉄板はこのためです。
そもそも飛行状態で作ると決めたのは、ディスプレイ用に磁石で固定できるこのベースを発見したのがキッカケでした。
透明アクリルがキレイでいい感じに展示することができます。キットより高いのはナイショ(´∀`)

「ED」のマーキングに他意はありません・・・・w

エンジンノズルはいろいろと汚してみましたが、見えない&うまく撮影できずで自己満足状態です。

迷彩とパネルの塗りわけは、めんどくさがらずにやったので仕上がりは上々かな?
もっとうじゃうじゃ迷彩が入っているものも今度挑戦してみたいですね♪

いかがでしたか?
少しでも皆さんに「カッコイイ!作ってみたい」とか「積みプラ減らさなきゃ」とか思っていただけたなら嬉しいです。
しかし、イタレリのキットはしばらく組みたくないかも(´・ω・`;;)
【おまけ】

フィギュアのリペイントも楽しいお(^ω^)
今更ながらはじめてTVで踊る大捜査線を見ました。
登場人物がみんなマヌケじゃなければあんな大事にはならなかったのでは・・・。
えー、6回に分けてお送りしてきましたF-22ラプター製作記、ついに完成画像のお披露目です♪
キャノピーは緊張の接着でしたが、事前のすり合わせをしっかり行ったためピッタリと固定できました。
HUDはクリアグリーンで塗っておいたのですが、よくわからないですねw
機首先端の塗りわけはもっとハッキリ色の違いを出すべきでした。
製作中に仕込んでおいた鉄板はこのためです。
そもそも飛行状態で作ると決めたのは、ディスプレイ用に磁石で固定できるこのベースを発見したのがキッカケでした。
透明アクリルがキレイでいい感じに展示することができます。キットより高いのはナイショ(´∀`)
「ED」のマーキングに他意はありません・・・・w
エンジンノズルはいろいろと汚してみましたが、見えない&うまく撮影できずで自己満足状態です。
迷彩とパネルの塗りわけは、めんどくさがらずにやったので仕上がりは上々かな?
もっとうじゃうじゃ迷彩が入っているものも今度挑戦してみたいですね♪
いかがでしたか?
少しでも皆さんに「カッコイイ!作ってみたい」とか「積みプラ減らさなきゃ」とか思っていただけたなら嬉しいです。
しかし、イタレリのキットはしばらく組みたくないかも(´・ω・`;;)
【おまけ】
フィギュアのリペイントも楽しいお(^ω^)
Posted by ですだよ at 00:11│Comments(20)
│フィギュア/プラモデル
この記事へのコメント
こんばんは~。
完成おめです。
自分も踊る2観ながら、インナーバレル切ってましたw。
自分もなんか飛行機作ろうかなぁ。
たまごバルキリーに興味が。
だけどめんどくさいからやめとこw。
積みプラは2年位前に、オクで大量にサバキマシタ。
残ってるのは、タチコマと震電とGP-02AとアリイのM203位かw。
完成おめです。
自分も踊る2観ながら、インナーバレル切ってましたw。
自分もなんか飛行機作ろうかなぁ。
たまごバルキリーに興味が。
だけどめんどくさいからやめとこw。
積みプラは2年位前に、オクで大量にサバキマシタ。
残ってるのは、タチコマと震電とGP-02AとアリイのM203位かw。
Posted by ぜっぷ at 2010年07月18日 00:22
ぜっぷさんこんばんは!
タチコマ作りましたよ~WAVEのやつでしたっけ。あれも表面処理に泣かされたw
アリイのM203なんて知らなかったんでググってみたら・・・
あれはイイ!是非作ってくださいよwもちろんレイル対応バージョンでw
アリイって微妙なナイフとかスコープも出してるあそこですよね?
タチコマ作りましたよ~WAVEのやつでしたっけ。あれも表面処理に泣かされたw
アリイのM203なんて知らなかったんでググってみたら・・・
あれはイイ!是非作ってくださいよwもちろんレイル対応バージョンでw
アリイって微妙なナイフとかスコープも出してるあそこですよね?
Posted by ですだよ
at 2010年07月18日 01:00

おめ( ̄Λ ̄)ゞ
ラプターのキャノピーは妖しくて良いすね!
ふと積みプラを見上げてみると、
一番上に「ホイホイさん」
二番目が「モーガン スリーホイーラー」
・・・なんだこの組み合わせ
梅雨も明けるらしいし作ろうかな~
ラプターのキャノピーは妖しくて良いすね!
ふと積みプラを見上げてみると、
一番上に「ホイホイさん」
二番目が「モーガン スリーホイーラー」
・・・なんだこの組み合わせ
梅雨も明けるらしいし作ろうかな~
Posted by 虚空弾道 at 2010年07月18日 02:02
虚空弾道さんこんばんは!
ホイホイさんまだ読んだことないんですが、プラモは気になってたりw
かんたんに組めるらしいですね~。
スリーホイーラーは初耳!なんというかっこいいミゼットw
私もトライクとか欲しいなって思ってた時期もありました(´∀`)
ホイホイさんまだ読んだことないんですが、プラモは気になってたりw
かんたんに組めるらしいですね~。
スリーホイーラーは初耳!なんというかっこいいミゼットw
私もトライクとか欲しいなって思ってた時期もありました(´∀`)
Posted by ですだよ
at 2010年07月18日 02:38

こんばんは~
F-22ラプター、完成おめでとうございます。
ACではよく使っていた機体なので・・・なんだか懐かしく感じますw
【おまけ】
リペイントですか・・・
自分の物もやってみますか・・・・・・・やっぱり失敗するから止めますwww
F-22ラプター、完成おめでとうございます。
ACではよく使っていた機体なので・・・なんだか懐かしく感じますw
【おまけ】
リペイントですか・・・
自分の物もやってみますか・・・・・・・やっぱり失敗するから止めますwww
Posted by クロエ at 2010年07月18日 03:35
完成おめ☆♪
ホントに下面がツルッとしてますね~ カルチャーショックだw
筋彫りのお陰で引き締まって見えますな。カッコよす♪
ホントに下面がツルッとしてますね~ カルチャーショックだw
筋彫りのお陰で引き締まって見えますな。カッコよす♪
Posted by あじゃ at 2010年07月18日 10:46
うわ~ かっこいいです! エスコンとかエナジーエアフォースとかでF22よく使ってたから思い入れのある機体ですね。
私も何か作ってみようかな・・・泥臭い現用戦闘機・・・
何かいいのありませんかね?
あと、どこのメーカーが一番組み立て易いですか?
私も何か作ってみようかな・・・泥臭い現用戦闘機・・・
何かいいのありませんかね?
あと、どこのメーカーが一番組み立て易いですか?
Posted by ひとりの義勇兵 at 2010年07月18日 11:18
クロエさんこんにちは!
ACはPSPで新作が出るそうですよ!PS3はまだかー!!
私はアイマs・・エースコンバットのためにXBOX買った人ですw
フィギュアは「嫁意外」から練習していくのがよいかもしれませんw
ACはPSPで新作が出るそうですよ!PS3はまだかー!!
私はアイマs・・エースコンバットのためにXBOX買った人ですw
フィギュアは「嫁意外」から練習していくのがよいかもしれませんw
Posted by ですだよ
at 2010年07月18日 11:48

あじゃさんこんにちは!
>ホントに下面がツルッとしてますね~ カルチャーショックだw
ですよね~。一応翼に爆弾ぶら下げられるみたいですが、そんなの幼女が化粧をするが如く無粋です。
すじ彫りはしても裏スジは彫るな・・・(゚Д゚)
>ホントに下面がツルッとしてますね~ カルチャーショックだw
ですよね~。一応翼に爆弾ぶら下げられるみたいですが、そんなの幼女が化粧をするが如く無粋です。
すじ彫りはしても裏スジは彫るな・・・(゚Д゚)
Posted by ですだよ
at 2010年07月18日 11:50

ひとりの義勇兵さんこんにちは!
私は実は戦闘機はぜんぜん詳しくない人ですが、JAS39グリペンなんかは個人的に組みたいです。
あと、泥臭さで言えばAC-130とかオスプレイなんかも好きですw
組みやすいのはやっぱハセガワでしょうか?!
海外製はトイガンと同じく難しいのが多いですww
私は実は戦闘機はぜんぜん詳しくない人ですが、JAS39グリペンなんかは個人的に組みたいです。
あと、泥臭さで言えばAC-130とかオスプレイなんかも好きですw
組みやすいのはやっぱハセガワでしょうか?!
海外製はトイガンと同じく難しいのが多いですww
Posted by ですだよ
at 2010年07月18日 12:00

うほっ♪らぷたんカッコよす!完成オメデス♪
戦う為だけに生まれた飛行機ってやっぱりカッコいいねぇ。機能美ってやつ?
おや?何でこんなところにハセガワF-16とタミヤセメントが…
果たして俺は組むんだろか…(汗
戦う為だけに生まれた飛行機ってやっぱりカッコいいねぇ。機能美ってやつ?
おや?何でこんなところにハセガワF-16とタミヤセメントが…
果たして俺は組むんだろか…(汗
Posted by 某スレ住人 at 2010年07月18日 20:42
こんばんわ~^^
おお~!!
完成おめでとうございます!!
カッコイイ!!
ですだよさんの丁寧な作業と綺麗な塗装がよりカッコよさを引き出していますね~^^
鉄板を仕込んだのはこのベースのためだったんですね~^^
僕も戦闘機にプラも作りたくなってきた・・・
何か買ってこようかな・・・
いやいや、戦闘機作りたかったらメサイアバルキリー作れって感じですね(;^_^A
ある意味普通のスケールモデルより手間がかかりそうですが・・・
最近のフィギュアはほとんどが完成品なので作る楽しみはなくなっちゃいましたね・・・
その分、楽ですがww
昔は沢山フィギュアも作ったな~
リペイントやってみようかな~(*^_^*)
おお~!!
完成おめでとうございます!!
カッコイイ!!
ですだよさんの丁寧な作業と綺麗な塗装がよりカッコよさを引き出していますね~^^
鉄板を仕込んだのはこのベースのためだったんですね~^^
僕も戦闘機にプラも作りたくなってきた・・・
何か買ってこようかな・・・
いやいや、戦闘機作りたかったらメサイアバルキリー作れって感じですね(;^_^A
ある意味普通のスケールモデルより手間がかかりそうですが・・・
最近のフィギュアはほとんどが完成品なので作る楽しみはなくなっちゃいましたね・・・
その分、楽ですがww
昔は沢山フィギュアも作ったな~
リペイントやってみようかな~(*^_^*)
Posted by りき at 2010年07月18日 22:41
某スレ住人さんこんばんは!
飛行機でも工具でも、無駄の無い機能美にはグッとくるものがありますよね。
特にラプたんはシンプルでツルぺたなとこが好きですw
>おや?何でこんなところにハセガワF-16とタミヤセメントが…
おや??セメントがあるとはヤル気まんまんじゃあないですかw
飛行機でも工具でも、無駄の無い機能美にはグッとくるものがありますよね。
特にラプたんはシンプルでツルぺたなとこが好きですw
>おや?何でこんなところにハセガワF-16とタミヤセメントが…
おや??セメントがあるとはヤル気まんまんじゃあないですかw
Posted by ですだよ
at 2010年07月19日 00:10

りきさんこんばんは!
いや~褒めすぎです~~(´∀`)
キットが組むだけで面倒な箇所が多くて、手抜きが多いんだなこれがw
メサイアは変形するから大変そうだなぁ~。難易度はMGのZガンダム以上?!
昔はレジンキットで何万もするフィギュアとか作りましたが、今の完成品のクオリティを見るとアレはなんだったんだろうと思います('A`)
いや~褒めすぎです~~(´∀`)
キットが組むだけで面倒な箇所が多くて、手抜きが多いんだなこれがw
メサイアは変形するから大変そうだなぁ~。難易度はMGのZガンダム以上?!
昔はレジンキットで何万もするフィギュアとか作りましたが、今の完成品のクオリティを見るとアレはなんだったんだろうと思います('A`)
Posted by ですだよ
at 2010年07月19日 00:15

小学生の頃はプラモは完成したら戦闘機ならば投げたりww
戦艦なら水溜りに浮かべて・・・沈んでましたww
いまなら考えたくも無いことを昔はしてたんだと思い出しましたww
家には車用のエアブラシはあってもプラモデルようのエアブラシが無いのが残念ですw
今度ボクはさかのぼってF15を作ろうかと思います。
ACはZEROにはまりましたww皆は5と言ってるがZEROが一番さ!!
戦艦なら水溜りに浮かべて・・・沈んでましたww
いまなら考えたくも無いことを昔はしてたんだと思い出しましたww
家には車用のエアブラシはあってもプラモデルようのエアブラシが無いのが残念ですw
今度ボクはさかのぼってF15を作ろうかと思います。
ACはZEROにはまりましたww皆は5と言ってるがZEROが一番さ!!
Posted by 黒蓮 at 2010年07月19日 01:28
国蓮さんこんばんは!
私も風呂に戦艦浮かべて遊びました。潜水艦になっちゃいましたがw
エアブラシはウチは逆に細吹き過ぎて銃の塗装には向かないところが残念です。コンプレッサーも非力なので^^;
私もACはZEROのストーリーが一番好きですね~♪
私も風呂に戦艦浮かべて遊びました。潜水艦になっちゃいましたがw
エアブラシはウチは逆に細吹き過ぎて銃の塗装には向かないところが残念です。コンプレッサーも非力なので^^;
私もACはZEROのストーリーが一番好きですね~♪
Posted by ですだよ
at 2010年07月19日 02:07

感動のフィナーレですね^^
完成オメデトウゴザイマス。ラプターに限らずHUDはグリーン系で塗装しておけば無問題ですね。キャノピーの塗装が綺麗なのに合いが壊滅的ですね・・・。
>泥臭い戦闘機
と言ったら迷わずF-4かと。ベトナム戦当時の空軍機なんかは泥臭いイメージが付いてますね。キットはハセガワ1/72が組みやすくて良いですよ。F-20なんかは神キットです。後はレベルなんかも(値段が高いのが玉に傷)こちらも1/144ですが、タイフーン(空自F-X仕様)を製作に掛かろうかと思ってます。
完成オメデトウゴザイマス。ラプターに限らずHUDはグリーン系で塗装しておけば無問題ですね。キャノピーの塗装が綺麗なのに合いが壊滅的ですね・・・。
>泥臭い戦闘機
と言ったら迷わずF-4かと。ベトナム戦当時の空軍機なんかは泥臭いイメージが付いてますね。キットはハセガワ1/72が組みやすくて良いですよ。F-20なんかは神キットです。後はレベルなんかも(値段が高いのが玉に傷)こちらも1/144ですが、タイフーン(空自F-X仕様)を製作に掛かろうかと思ってます。
Posted by G3フリーク at 2010年07月19日 10:14
G3フリークさんこんにちは!
HUDは透明なキャノピーなら良く見えると思うのですが、今回はよくわからなくて残念です。
キャノピーフレームは合いが悪いのではなくて、先に塗装しておいたコクピットのフチのブラックですよ~♪
HUDは透明なキャノピーなら良く見えると思うのですが、今回はよくわからなくて残念です。
キャノピーフレームは合いが悪いのではなくて、先に塗装しておいたコクピットのフチのブラックですよ~♪
Posted by ですだよ
at 2010年07月19日 13:42

こんちは〜。
完成おめでとうございます。
やっぱり完成するとカコイイですね。
見習って完成させねばw
長谷川とかのキットなら多分私でも…(無理か?w)
完成おめでとうございます。
やっぱり完成するとカコイイですね。
見習って完成させねばw
長谷川とかのキットなら多分私でも…(無理か?w)
Posted by lightstaff at 2010年07月19日 19:15
lightstaffさんこんばんは!
私でもなんとか飛行機の形になるのでlightstaffさんの腕をもってすれば大丈夫ですよ~!
くれぐれもプラモをミーリングしないようにww無くなっちまいますw
私でもなんとか飛行機の形になるのでlightstaffさんの腕をもってすれば大丈夫ですよ~!
くれぐれもプラモをミーリングしないようにww無くなっちまいますw
Posted by ですだよ
at 2010年07月19日 20:50

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |