読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2010年09月07日

B.A.DレバーとP.O.D

みなさんこんばんは☆

ブログ仲間ぜっぷさんからなにやら届きました。

B.A.DレバーとP.O.D

ELEMENT製のサビ隠しMAGPUL B.A.Dレバーのレプです。
ある荷物のおまけとしていただいたのですが、今まで欲しいなとは思っていたものの、なかなかご縁がなかったアイテムです。

なんで欲しいのわかったんだろ?ぜっぷさんはエスパーですね多分。

B.A.DレバーとP.O.D

取り付けは2つのパーツでボルトキャッチを挟んでネジ止めするだけ。
ですが、なんかユルユルのガバガバです。このビッチめ!

B.A.DレバーとP.O.D
B.A.DレバーとP.O.D

そこで、適当な厚さのスポンジを両面テープでくっつけてみたところ、キチンと組み込みが出来ました。

ボルトキャッチのメーカーによってはキツイこともあるのかな?いや、そんなに形は変わらないはずですから、こういったものを詰めることで調整するのが良いと思います。

個人的には変形するゴム系よりもスポンジのほうがオススメ。

B.A.DレバーとP.O.D

が!意外な落とし穴・・・
うちのレシーバーではアッパーが干渉して閉めることが出来ませんでした・・・。

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

コレだけでは記事としてアレなので、もう一つ小物をご紹介。

B.A.DレバーとP.O.D

メーカー不明のLaRue P.O.Dです。
CHEYTACやらDSR-1やら、ストックからニョキッとなにか生えているのに憧れる方のためのパーツ。

B.A.DレバーとP.O.D

CTRストック用とのことで、我が家のMOEストックには固定用ビスが入りませんでした。

よってシコシコの刑です。

B.A.DレバーとP.O.D
B.A.DレバーとP.O.D

P.O.Dの下にはレイルがついており、フォアグリップを付けることでモノポッドの代用になるワケです。
あんま付けてる人もいないし、カッコイイ!

カッコイイ・・・けれどもバイポッドがないと意味無いなこれ(´・ω・`)

B.A.DレバーとP.O.D

結局XTMパネルで覆っただけで落ち着きました。
こういうのがパッキーに怒られるパターンです^^;




同じカテゴリー(WA M4)の記事画像
OMEGA X 12.0 FSP
WA M4外装変更
WAM4あまりもの寄せ集め
バイポット?No! Bipod.
LEUPOLD M3レプリカ
実レンジャーを付ける
同じカテゴリー(WA M4)の記事
 OMEGA X 12.0 FSP (2011-07-02 00:02)
 WA M4外装変更 (2011-06-30 00:00)
 WAM4あまりもの寄せ集め (2011-06-28 03:53)
 バイポット?No! Bipod. (2011-02-18 00:01)
 LEUPOLD M3レプリカ (2010-09-17 00:41)
 実レンジャーを付ける (2010-09-03 00:06)
Posted by ですだよ at 00:05│Comments(14)WA M4
この記事へのコメント
おはようございます。

B.A.Dレバーは挟み込みだったんですね。
自作出来そう?どのように着けるのかな?って思ってました。

確かに付けすぎると怒られちゃいますね。
Posted by メラリーメラリー at 2010年09月07日 07:29
おはです。

また変な物を送ってしまったwww。
普通に付くと思ってましたが駄目だったですね。

通常のM4フレームも怪しい?。
MURタイプしか駄目なのかなぁ。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年09月07日 09:52
リリースレバーいいです
買おうとしたけど高かったorz
マガジンにチューブがつながってるので
スピードリロードできないんですけどね

ストックにフォアグリップつけると
伏せうちがやりやすいですよね
Posted by 飛燕 at 2010年09月07日 10:36
そっかー、そっちを買ってたら引っ掛かってたのかー。
私はボルトキャッチごと交換する一体型タイプを何も知らずに買ってました(^_^;)

そのストックアダプターを知ったのはツンコ付きストックを発注した後でした(ー_ー;)
手元に届く前に安いパチポッドストックが出回ってたら精神的ショックに堪えれんかも(T_T)
Posted by 通りすがり at 2010年09月07日 12:44
WAM4準拠のボルトストップは裏が厚いってリインフォースさんも言ってましたね~
でもステルスだとそゆ問題でもないか?(;´Д`)

次回はバイポッドですねわかります!w
Posted by あじゃ at 2010年09月07日 13:55
アレを付けると右手だけでセミフル切り替えマグチェンボルトリリースが出来るようになるんですよね。

弾切れ後の早期戦線復帰に役立ちますねw

レシーバーの膨らみに当たるとはガズガンは色々と手間がかかりますなww

こういうのは結構身近に工作機械があると重宝するときですよね・・
Posted by 黒蓮 at 2010年09月07日 18:42
今晩は〜
しっかしボルトキャッチってメーカーによって全然形やサイズ違うよねぇ
タイムリーにも日曜日の夜にメーカー不明のスチールキャッチと格闘してた私…
良く確認せずにパカーンとアッパー閉じたらキャッチボタンの裏側がアッパーに食い込みましたよw ナムナムチーン
Posted by lightstaff at 2010年09月07日 19:50
メラリーさんこんばんは!

単純な構造なので、ネジを長いものに変えて、正面にシルバーパーツをくっつけてもいいかも知れませんね!
重すぎて作動しなくなるかも?!w
Posted by ですだよですだよ at 2010年09月07日 23:33
ぜっぷさんこんばんは!

多分普通のアッパーでも怪しいですね。
閉まったとしても相当余裕がないと、レバーが上がりっぱなし状態になるかも。
MURなら大丈夫そうにも思えますが・・・?
Posted by ですだよですだよ at 2010年09月07日 23:35
飛燕さんこんばんは!

>マガジンにチューブがつながってるので

そこは脳内で補正ということでwエアタンクもう1本で解決!

私はバイポッドがないので、ほとんどフォアグリップがモノポッド状態ですw
Posted by ですだよですだよ at 2010年09月07日 23:37
通りすがりさんこんばんは!

MAGPULの実物を見たら、今回のパーツの形をしてました。
ボルトキャッチ一体型は、もしかしたらそのままコピーしたら使えなかったから出たアイデア商品なのかも知れませんねw

>ツンコ付きストック
CAAのツンコですか?
Posted by ですだよですだよ at 2010年09月07日 23:41
あじゃさんこんばんは!

ボルトキャッチ側、レバー側、両方の採寸ミスというオチかもw
このレバーが普通のレシーバーに使えるのかすら疑問ですw

バイポットは流石に強度が欲しいのでハリスの中古をオクで探し回っていますが、高い・・・。もうパチでいいような気もしてきた('A`)
Posted by ですだよですだよ at 2010年09月07日 23:45
黒蓮さんこんばんは!

そうです、お座敷でも素早いマグチェンは必須なのです。モタモタしてると脳内の敵に殺されます!w

工作機械がある環境はうらやま~ですが、そんなときは・・・
誰かに頼む(爆
Posted by ですだよですだよ at 2010年09月07日 23:48
lightstaffさんこんばんは!

格闘乙です。なるべくスチールとは戦いたくないですねぇw

>良く確認せずにパカーンとアッパー閉じたら
危なかった・・・めんどくさがってテイクダウンだけで作業してたら私も多分きもちよーく閉めてたと思います・゚・(つД`)・゚・
Posted by ですだよですだよ at 2010年09月07日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。