2008年10月06日
INFINITY グリップスクリュー
みなさんこんばんは☆
WA好きなら知らない人はいない?!
タッキ氏 http://www.h2.dion.ne.jp/~goudy/r-type.html から、ヤフオクで競り落としたSV INFINITY用のグリップスクリューが届きました♪


純正グリップスクリューですと、このように「モッコリ☆」してしまい握る際に気になります。
しかも塗装が弱く、回すたびに若干地肌がでる始末・・・。

今回入手した薄型のグリップスクリューですと、このように平らになり、素材もステンレスですからとっても美しいです♪
しかしすばらしい工作精度。ネジ部分は指が切れんばかりに鋭かったです。
個人的には味気ないと思っている(でも好き)インフィニティですが、こういったワンポイントがあるとぐっと引き締まる気がします^^

以前ご紹介したものに、
謎のマグウェル(中古で手に入れたが何用かさっぱりわからない。マルイハイキャパにポン付け出来るが、市販されているものはアルミ地肌のものばかりで該当なし。WAには若干の加工が必要でした)
を付けて、シルバー分を増やしてみました。もう元がオールブラックとは誰もわかるまい・・・w
外観は満足満足♪
でもマグウェル付けたらマガジンがキッツキツで抜けにくくなってしまいました。どうしたらいいの(泣
WA好きなら知らない人はいない?!
タッキ氏 http://www.h2.dion.ne.jp/~goudy/r-type.html から、ヤフオクで競り落としたSV INFINITY用のグリップスクリューが届きました♪
純正グリップスクリューですと、このように「モッコリ☆」してしまい握る際に気になります。
しかも塗装が弱く、回すたびに若干地肌がでる始末・・・。
今回入手した薄型のグリップスクリューですと、このように平らになり、素材もステンレスですからとっても美しいです♪
しかしすばらしい工作精度。ネジ部分は指が切れんばかりに鋭かったです。
個人的には味気ないと思っている(でも好き)インフィニティですが、こういったワンポイントがあるとぐっと引き締まる気がします^^
以前ご紹介したものに、
謎のマグウェル(中古で手に入れたが何用かさっぱりわからない。マルイハイキャパにポン付け出来るが、市販されているものはアルミ地肌のものばかりで該当なし。WAには若干の加工が必要でした)
を付けて、シルバー分を増やしてみました。もう元がオールブラックとは誰もわかるまい・・・w
外観は満足満足♪
でもマグウェル付けたらマガジンがキッツキツで抜けにくくなってしまいました。どうしたらいいの(泣
Posted by ですだよ at 01:07│Comments(2)
│1911
この記事へのコメント
こんばんは!
毎度おなじみ…
もとい
毎日ウザい(!?)
kiloさんです\(^-^)/
おぉ〜〜(*^o^)
うつくすぃい♪
オールブラックだったとなφ(゜゜)ノ゜
信じられません!
スクリューのシルバーってワンポイント決まると意外と目がとまりますね^^
マグウェルと干渉してるんですかぁ( ̄∇ ̄ )?
毎度おなじみ…
もとい
毎日ウザい(!?)
kiloさんです\(^-^)/
おぉ〜〜(*^o^)
うつくすぃい♪
オールブラックだったとなφ(゜゜)ノ゜
信じられません!
スクリューのシルバーってワンポイント決まると意外と目がとまりますね^^
マグウェルと干渉してるんですかぁ( ̄∇ ̄ )?
Posted by kilo at 2008年10月06日 01:23
kiloさんども~!ウザくないでーす\(^o^)/
私は、シングルカラムのガバですと、グリップ交換とグリップスクリュー交換は、儀式のごとく一緒にやりますw
大雑把な性格ですが、グリップスクリューの大切さはわかりますw
マグウェルはピッタリ付いているんですが、オイルでびちょびちょにしてやっとマグが抜けるくらいな感じです。
グリップ内側削るのってすごく大変そう・・・;;
私は、シングルカラムのガバですと、グリップ交換とグリップスクリュー交換は、儀式のごとく一緒にやりますw
大雑把な性格ですが、グリップスクリューの大切さはわかりますw
マグウェルはピッタリ付いているんですが、オイルでびちょびちょにしてやっとマグが抜けるくらいな感じです。
グリップ内側削るのってすごく大変そう・・・;;
Posted by ですだよ
at 2008年10月06日 01:48
