2011年02月04日
M9A1ブルーイング依頼
みなさんこんばんは☆
いつもこのブログを温かいコメントで応援してくださる、ひとりの義勇兵さんからWAのM9A1のブルーイングの依頼をいただきました。
てか、私なんぞにフルブルーイングを依頼なんて・・・正気の沙汰とは思えない\(^o^)/

送られてきたM9A1。
かなり使い込んでらっしゃるそうで、ホワイトが入っていたりマグキャッチが左右入れ替えられていたりと愛着のある一丁なのが解ります。
ご希望は青いキレイな感じではなく、パーツは黒く、米兵が使い古したようなヴィンテージ風で仕上げて欲しいとのこと。

お、おう・・・。
これはちょっと気合入れてやってやる必要がありそうですね(`・ω・´)

うちにはM92FSがありますが、前戯フィールドストリップまでで、WAのM92系を完全分解するのはこれが初☆体☆験☆
シャーシを抜こうとウリャァ!!とかやってるのにピン抜くの忘れてたり・・・オイオイw
デコッキングレバー兼セイフティやら、トリガーバーの仕組みやら、メカメカしくてバラすのが面白かったですね。
ただ、1911系と比べるとパーツ数がヤヴァイ・・・。

早速樹脂パーツを血の池地獄IPAへドボンします。
今回IPAプールを新しくしました。弁当箱ですw
いや、パッキンがついててこぼれないし、5インチクラスはピッタリ入るのでなかなかよいです。
タッパーと違って中がハッキリ見えるのもグッド。もうすっかり弁当箱ファンです(新ジャンル
【おまけ】


最近お気に入りのリボルテック、エイリアンクイーン。
えいりあんカコイイよえいりあん(*´ω`*)

お約束。
いつもこのブログを温かいコメントで応援してくださる、ひとりの義勇兵さんからWAのM9A1のブルーイングの依頼をいただきました。
てか、私なんぞにフルブルーイングを依頼なんて・・・正気の沙汰とは思えない\(^o^)/
送られてきたM9A1。
かなり使い込んでらっしゃるそうで、ホワイトが入っていたりマグキャッチが左右入れ替えられていたりと愛着のある一丁なのが解ります。
ご希望は青いキレイな感じではなく、パーツは黒く、米兵が使い古したようなヴィンテージ風で仕上げて欲しいとのこと。
お、おう・・・。
これはちょっと気合入れてやってやる必要がありそうですね(`・ω・´)
うちにはM92FSがありますが、
シャーシを抜こうとウリャァ!!とかやってるのにピン抜くの忘れてたり・・・オイオイw
デコッキングレバー兼セイフティやら、トリガーバーの仕組みやら、メカメカしくてバラすのが面白かったですね。
ただ、1911系と比べるとパーツ数がヤヴァイ・・・。
早速樹脂パーツを
今回IPAプールを新しくしました。弁当箱ですw
いや、パッキンがついててこぼれないし、5インチクラスはピッタリ入るのでなかなかよいです。
タッパーと違って中がハッキリ見えるのもグッド。もうすっかり弁当箱ファンです(新ジャンル
【おまけ】
最近お気に入りのリボルテック、エイリアンクイーン。
えいりあんカコイイよえいりあん(*´ω`*)

お約束。
Posted by ですだよ at 00:36│Comments(17)
│ハンドガン
この記事へのコメント
グリップは当然デコ☆グリにして返却される訳ですネ!
Posted by SGW at 2011年02月04日 01:02
わんばんこ。
あっ、耳にふーってしちゃらめぇ~♪(はぁと
カコイイヨ!えいりあんカコイイヨ!!!
このクオリティーで3kしないって凄い!
やっぱり買おっと♪
え?着眼点違う?サーセンwww
あっ、耳にふーってしちゃらめぇ~♪(はぁと
カコイイヨ!えいりあんカコイイヨ!!!
このクオリティーで3kしないって凄い!
やっぱり買おっと♪
え?着眼点違う?サーセンwww
Posted by 某スレ住人 at 2011年02月04日 01:09
炉アニだけかと思ってたら、人外までも・・・w
いいな~ブルーイング~♪
俺もモシンを頼もうかな~
(長物とか磨くの辛っくってさ~)
いいな~ブルーイング~♪
俺もモシンを頼もうかな~
(長物とか磨くの辛っくってさ~)
Posted by 虚空弾道 at 2011年02月04日 01:29
SGWさんこんばんは!
古めかしく仕上げておいてデコ☆グリで台無しにするドSプレイ!
逆に本体がキラキラでグリップだけそのままっていうのもよいかと。
怒られます!w
古めかしく仕上げておいてデコ☆グリで台無しにするドSプレイ!
逆に本体がキラキラでグリップだけそのままっていうのもよいかと。
怒られます!w
Posted by ですだよ
at 2011年02月04日 01:54

某スレ住人さんこんばんは!
おまけはほぼ某スレ住人さん向けに撮りました。
リボルテックってびしょうじょはfigmaに負けてる感がありますが、特撮シリーズはヤバイです!キングギドラマダー?
ちなみに新作はジャック・スパロウとかwwww
おまけはほぼ某スレ住人さん向けに撮りました。
リボルテックってびしょうじょはfigmaに負けてる感がありますが、特撮シリーズはヤバイです!キングギドラマダー?
ちなみに新作はジャック・スパロウとかwwww
Posted by ですだよ
at 2011年02月04日 01:59

虚空弾道さんこんばんは!
もはや出来の良いフィギュアならなんでも。
クリーチャーがいると女の子と絡ませて遊ぶのが面白いんですよ(変態
>長物とか磨くの辛っくってさ~
応援だけしてますんで、がんばって。。。(´・ω・`)
もはや出来の良いフィギュアならなんでも。
クリーチャーがいると女の子と絡ませて遊ぶのが面白いんですよ(変態
>長物とか磨くの辛っくってさ~
応援だけしてますんで、がんばって。。。(´・ω・`)
Posted by ですだよ
at 2011年02月04日 02:01

こんにちは!
今回は依頼を受けていただき有難うございます!
かなり使い込んでいるので、カーボンブラックだったらもうビンテージ完成だったんですがね^^;
ガバとはちがってワンタッチでスライド分離できるから楽しくて意味もなく分解したり・・・
お陰でもうボロボロです^^;
エイリアンはグロい印象しか・・・
それでは期待してます!
今回は依頼を受けていただき有難うございます!
かなり使い込んでいるので、カーボンブラックだったらもうビンテージ完成だったんですがね^^;
ガバとはちがってワンタッチでスライド分離できるから楽しくて意味もなく分解したり・・・
お陰でもうボロボロです^^;
エイリアンはグロい印象しか・・・
それでは期待してます!
Posted by ひとりの義勇兵 at 2011年02月04日 07:15
自分が最初に完全分解&仕上げ直ししたのが92FSだったかな。
パーツ数がガバよりずっと多いし、フレーム、スライドともに面が多くて
ペーパーかけるのが大変でした。
あれにくらべるとガバのシンプルさは神ですw
もうどうやって分解組み立てをやったか複雑で
手順も覚えてません・・・・。
パーツ数がガバよりずっと多いし、フレーム、スライドともに面が多くて
ペーパーかけるのが大変でした。
あれにくらべるとガバのシンプルさは神ですw
もうどうやって分解組み立てをやったか複雑で
手順も覚えてません・・・・。
Posted by エコー1 at 2011年02月04日 09:11
こんにちは、エイリアンかっこヨサスw
ベレッタのブルーイングですか、いいですね^^
ベレッタはマルイしか持ってないんですが、分解したら組み直せなくなりそうなんで放置ですw
リアルなのを期待しますw
ベレッタのブルーイングですか、いいですね^^
ベレッタはマルイしか持ってないんですが、分解したら組み直せなくなりそうなんで放置ですw
リアルなのを期待しますw
Posted by あーみー at 2011年02月04日 09:53
こんばんは(^-^*)/
お邪魔します エイリアンのブルー カッコイイですね!銃にいいかも… エイリアンは怖いので嫌いですが プレデターとエイリアンでしたら 僕は絶対エイリアンを応援します!笑 ☆
お邪魔します エイリアンのブルー カッコイイですね!銃にいいかも… エイリアンは怖いので嫌いですが プレデターとエイリアンでしたら 僕は絶対エイリアンを応援します!笑 ☆
Posted by 烈風 at 2011年02月05日 01:41
IPA弁当、軽くチン♪したら早く剥離出来そう。
間違ってフタしたままだとたぶん爆発しますがww(←シャレにならない)
ある時期のベレッタ系って、何故か金属パーツが緑色なんですよねw
マグナテックのブリーチとかも緑色だったなぁ・・・(謎
間違ってフタしたままだとたぶん爆発しますがww(←シャレにならない)
ある時期のベレッタ系って、何故か金属パーツが緑色なんですよねw
マグナテックのブリーチとかも緑色だったなぁ・・・(謎
Posted by あじゃ at 2011年02月05日 09:00
ひとりの義勇兵さんこんにちは!
こちらこそネタ提供ありがとうございます。
表面処理にヒーヒー言ってますが、着々と進んでいますのでお楽しみに~(´∀`)
こちらこそネタ提供ありがとうございます。
表面処理にヒーヒー言ってますが、着々と進んでいますのでお楽しみに~(´∀`)
Posted by ですだよ
at 2011年02月05日 16:39

エコー1さんこんにちは!
まさにエコー1さんの記事を読み返して参考にさせてもらってます。
>あれにくらべるとガバのシンプルさは神ですw
分解、整備がカンタンなことが銃には大切だ、と思いましたw
まさにエコー1さんの記事を読み返して参考にさせてもらってます。
>あれにくらべるとガバのシンプルさは神ですw
分解、整備がカンタンなことが銃には大切だ、と思いましたw
Posted by ですだよ
at 2011年02月05日 16:41

烈風さんこんにちは!
エイリアンVSプレデターはみましたが、プレデターズのDVDを放置してます^^;
はやく見なきゃ!
私はシュワちゃんを応援しますww
エイリアンVSプレデターはみましたが、プレデターズのDVDを放置してます^^;
はやく見なきゃ!
私はシュワちゃんを応援しますww
Posted by ですだよ
at 2011年02月05日 16:43

あじゃさんこんにちは!
IPAチンは家がなくなるかもしれませんのでやりません!
でも鍋につっこんで湯銭で温める・・・ってのは割と真剣に考えてますw
緑のブリーチうちにもありますwなんなんですかねアレ。
ケチって液のグレードを落とした時期でもあるんですかね^^;
IPAチンは家がなくなるかもしれませんのでやりません!
でも鍋につっこんで湯銭で温める・・・ってのは割と真剣に考えてますw
緑のブリーチうちにもありますwなんなんですかねアレ。
ケチって液のグレードを落とした時期でもあるんですかね^^;
Posted by ですだよ
at 2011年02月05日 16:47

あーみーさんこんにちは!
すみません、飛ばしてしまいました。
私も終わってから組みなおせるのか不安です^^;
一応分解手順を写真に撮ってあるので、逆戻りすれば大丈夫・・・なハズw
すみません、飛ばしてしまいました。
私も終わってから組みなおせるのか不安です^^;
一応分解手順を写真に撮ってあるので、逆戻りすれば大丈夫・・・なハズw
Posted by ですだよ
at 2011年02月05日 16:57

ですだよさま
こんにちは(゚▽゚)/お返事ありがとうございます!ウチは現在放置プレー中のDVDは60セカンズとステルス…マックスペインは冒頭がイマイチだったので途中で運転打ち切りでしたがやっと全部見ました!なかなかよかったです…今はソルトとバイオハザードU+2163とナイト&デイとインセプションが見たいです…近代映画見てるとやっぱグロックとかPX4とか欲しくなりますね… あっ!最新のブログではないのに…すみませんでした…ハズカシ(>_<) ごめんなさいm(__)m☆
こんにちは(゚▽゚)/お返事ありがとうございます!ウチは現在放置プレー中のDVDは60セカンズとステルス…マックスペインは冒頭がイマイチだったので途中で運転打ち切りでしたがやっと全部見ました!なかなかよかったです…今はソルトとバイオハザードU+2163とナイト&デイとインセプションが見たいです…近代映画見てるとやっぱグロックとかPX4とか欲しくなりますね… あっ!最新のブログではないのに…すみませんでした…ハズカシ(>_<) ごめんなさいm(__)m☆
Posted by 烈風 at 2011年02月06日 13:16